今日は、福岡城2014のオープニングムービーを作ってみました。
2分近くのムービーですが、掴みとしては長すぎる気もしました。
普通は15秒から30秒で作るのが望ましいので、ほとんど一作品分の長さです。
今回は、30分物を作る予定なので2分のオープニングは、ありでしょうか?
オープニングの曲は、音楽素材 MusicMaterialの涼さんの作品を使用しました。この作品は、福岡黒田武将隊のテーマ曲を作ろうに投稿していただいた作品です。曲名は「天空へ伸びる塔」です。http://musicmaterial.jpn.org/orchestra.htm
Tuka3desuTVにてYouTubeにUPした、名古屋おもてなし武将隊がやってきたに使わせていただいた曲でもあります。
とても重厚で、オープニングの曲には持って来いでした。
最初、途中で切ってエンドと貼りあわせ短くしたのですが、映像を重ねるうちにオリジナルの長さになってしまいました。(^^ゞ
これを作るまでが悩みの種だったので、少し作業が進むのではないかと思います。
今日は、この作業をやるにあたってマウスの調子がとても悪く、やる気も失せておりました。仕方がないのでマウスとパッドを購入し使うと、やはり効率が良いです。マウスもよく壊れるものなので、安いのをとっかえひっかえしたほうが良いのかもしれませんね。
明日から、本編をやっていこうと思います。
ちなみに、利用しているビデオ編集ソフトはSONY Vegas Pro Editという
安価なソフトです。
本来、CyberLinkのPowerDirector 12なのですが、フイルムライクな24コマ撮影をした素材が混在しているので、SonyのVegas Pro12を使用しています。このソフトは慣れないと使いづらいですが、いろいろな素材を混在できるので、ただ素材を継ぎ接ぎするのには、とても使いやすいと思います。
最終的には、CyberLinkで完成させようと考えています。
![]() 【あす楽対応】送料無料!コンビニ決済手数料&代引き手数料250円!クレジット決済可!SONY Vega… |
![]() 【あす楽対応】送料無料!コンビニ決済手数料&代引き手数料250円!クレジット決済可!CyberLink… |
コメントを投稿するにはログインが必要です。
トラックバック URL
http://eishya-jin.link/2015/01/04/%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0%e5%88%b6%e4%bd%9c/trackback/