Bmpcc4K及び周辺機器用にポータブル電源を導入してみました。

今年、Bmpcc4Kを導入して一番の問題が電池切れでした。
電源がある場所では何の心配もないのですが、電源の無い場所では、いつ切れるかわからない恐怖に付きまとわれました。
そこで、外部電源を用意することにしました。
本来であればV-マウントバッテリーが一番良いのでしょうが、私のコンセプトとしては手持ちの機材で出来るだけ安価に運用するがテーマなので、それは出来ません。


そこで、ポータブル電源であれば、普段遣いが出来るので一番合うポータブル電源を探してみました。
そして見つけたのが下記の商品です。
現在は、900円OFFクーポン付きでした。

さて、何故この商品を選んだかと言いますと、一番は大きさと軽さ、価格の安さ、そして容量です。
その中でも評判が良いものを選びました。


ケース入りです。
しっかりしたケースで持ち運びしやすいです。

同梱されているものは、充電用のAC電源とカープラグ用のアダプター(本体充電用ではありません)説明書と本体です。

届いた時は50%充電されていました。それから充電を始めて満充電までは4時間かかりました。

とりあえずBmpcc4KとTASCAMの録音機とLILLIPUTモニターを一度に繋いでみました。
Bmpcc4KはAC電源プラグに、Bmpcc4K付属のACアダプターを使用しました。
TASCAMも電池食いで、電源の無い場所では使えない代物で、今まで眠っていましたが、今回はUSBで電源を取りました。
LILLIPUTのモニターは、今まで車に乗っていたものなので、シガーソケット仕様となっていて、AC電源は持っていない為のでシガーソケットを使っています。
何とか全部の電源が入りました。
問題は、使用可能時間なのですが、年内は仕事でテストすることが出来ません。
来年の報告となります。

大きさは見ての通りコンパクトです。
主な仕様はこちらです。
アマゾンHPから転載します。

  • 【圧倒的大容量、多用途】42000mAh強力バッテリー内蔵のポータブル電源は災害時、アウトドア、車中泊、ミニ冷蔵庫など様々な場面で大活躍!ご家庭の予備電源にも最適!
  • 【驚くほどコンパクト】Powkeyは業界で最も小型かつ軽量のポータブルバッテリー。高品質リチウムイオンバッテリーを採用し、大幅な小型化を実現し、容量の割に本体が軽い!
  • 【3WAY入力方法】ACアダプタ充電器と車充電器による充電だけではなく、ソーラーチャージャー(別売り)にも対応でき、完全に充電されるのはわずか6~7時間です。
  • 【7Way出力方法】本製品は2つ100V AC出力、4つUSBポート出力、1つDC出力、4つの内蔵LEDインジケータでバッテリレベルを便利に監視します。
  • 【高い安全性】バッテリ管理システム(BMS)を使用して、バッテリの使用率を向上させ、過電流、過電圧および過熱を防止し、バッテリ寿命を延ばす。付属品:ACアダプター、シガーソケットアダプター、専用防水防塵レザーケース、日本語取扱説明書、12ヶ月保証(※注文番号が保証書の代わりとなります)、カスタマーサポート。

 予算のある方は、V-マウントバッテリーを購入されるのが一番だと思います。
実際に使ってみて来年レポートさせていただきます。

DaVinci Resolve 15.2.2アップデート公開されました。

DaVinci Resolve 15.2.2アップデートは、Intel GPUを搭載したWindowsシステムでのビューアのパフォーマンスおよび時刻タイムコード使用時のマルチカムパフォーマンスを改善、クリップサムネイルがオフラインフレームを表示する問題を解消。

また、より正確な位置コントロール、アルファ付きクリップおよびクロップしたクリップの適切なレンダリングに対応、Fairlightのオートメーションおよびトラックのネーミング機能を改善、FLAC、PNG、Panasonic VariCamクリップの読み込みの問題に対応。
全体的なパフォーマンスと安定性も向上したそうです。

実際に使ってみた感想は、いつもながらに良くわからないと言うのが素直な感想ですが、以前のバージョンから考えると、動きがスムーズになっている気がします。

ダウンロードはこちらから

Bmpcc4K用SmallRig QRハーフケージ4Kを導入しました。

Blackmagic Designポケットシネマカメラ4K用SmallRig QRハーフケージ4Kを導入しました。


SMALLRIG QRハーフケージ Blackmagic Design Pocket Cinema 4Kカメラ対応 2255

Bmpcc4Kを購入後、重いのが嫌だからとケージの導入を躊躇していました。

しっかりとした梱包で製品も綺麗でした。

今回導入する事になった理由

1 カメラの左右バランスが悪いので調整のため。

2 SSDのT5を取り付けるため。

3 レンズマウントアダプタが緩いので一体化させるため。

1 左右のバランスが悪いので、アナログのスタビライザーに取り付けるのが困難なんですよね。
  皆さん、流行りのBGに取り付けて撮影されていますが私はアナログのスタビライザーに取り付けてみようと思っています。

  そこで右側に重心があるBmpcc4Kではやりづらいので、左側におもりを置く代わりにハーフゲージにしてみました。
  カメラの右側に操作ボタンが集まっているのでフルゲージでは使いづらいと想像しました。

2 このゲージのオプションにはT5を取り付けるためのゲージも用意されているので導入しました。

3 レンズマウントアダプタが少し緩く軽いガタツキを感じるので、ケージと一体化するためにMetabonesアダプタも導入しました。

 

取り付けてみてのファーストインプレッション

思ったいたより軽かったですが取り付けると重さを感じます。

レンズマウントアダプタはしっかり固定された感があります。

T5を取り付けられるようになったので、安心して運用が出来ます。
ただコレを取り付けるとカメラバックに入れた時は邪魔になりそうです。
ハーフケージなので操作感はとても良いです。
バランスは、ケージを付けても右に傾きます。
一番右の穴に取り付けると良さそうです。
ハンドルはどうするか迷いましたが、持ち運びには便利そうですが
カメラバックには入れづらいかと今回見送りました。
又少しずつ増やせば良いことですし、金をかけないで使うかがコンセプトだったので
しばらくこれで使ってみます。

今日はここまでです。
今後使ってみた感想を書いていきたいと思います。

Small Rig