Fusionでビットマップ画像とテキスト画像を簡単に粒子化して崩すことができますよ。
映画などでも、人や物が崩れていく動画などありますが、意外と簡単にできるので紹介します。 この基礎を知って膨らませていけば、マグロが飛んでくるような映像も簡単にできるのではと思っています。 今回は映像のみでの紹介となります …
もっと読む “Fusionでビットマップ画像とテキスト画像を簡単に粒子化して崩すことができますよ。”
映画などでも、人や物が崩れていく動画などありますが、意外と簡単にできるので紹介します。 この基礎を知って膨らませていけば、マグロが飛んでくるような映像も簡単にできるのではと思っています。 今回は映像のみでの紹介となります …
もっと読む “Fusionでビットマップ画像とテキスト画像を簡単に粒子化して崩すことができますよ。”
Fusion単体もバージョンが16となり、新機能も40以上追加されて楽しさが増しました。 Fusion16に関する説明はメーカーのHPで御覧ください。 紹介した動画は新しいバージョンではありません。 昨年は、必死にFus …
もっと読む “やはりFusionは面白い。Fusion16”
DaVinci Resolve 16 パブリックベータ1とsutudioパブリックベータ1が公開されました。 早速触ってみての感想です。 出たばかりということもあって、動きが鈍いです。 ノートPCに入れたら …
もっと読む “DaVinci Resolve 16 パブリックベータ1が公開されました。”
昨日、UPしたBlackmagic RAW の映像ですが、扱い方を間違っていたようです。 昨日は、DaVinci Resolve 15.3でのBlackmagic RAWデータは、只単にLUTを当てただけでUPした映像で …
もっと読む “DaVinci Resolve 15.3でのBlackmagic RAW の処理の仕方が間違っていました。”
スティーヴ・ヴァイの「Dark Matter」制作の舞台裏。Davinci Resolveがいかに同作に使用されたかを紹介が公開されました。 スーパーギタリストのスティーヴ・ヴァイのビデオクリップ「Dark Matter …
もっと読む “スティーヴ・ヴァイの「Dark Matter」制作の舞台裏。Davinci Resolveにて編集”
DaVinci Resolve 15.2.2アップデートは、Intel GPUを搭載したWindowsシステムでのビューアのパフォーマンスおよび時刻タイムコード使用時のマルチカムパフォーマンスを改善、クリップサムネイルが …
もっと読む “DaVinci Resolve 15.2.2アップデート公開されました。”
DaVinci Resolve 15.2 アップデートが公開されました。 今回のソフトウェアアップデートでは、より高いフレームレートで表示されるタイムラインと編集アニメーション、デザインが一新されたキーボードカスタマイズ …
もっと読む “DaVinci Resolve 15.2 アップデートが公開されました。”
届け物を持ってきた友人をモデルにBmpcc4Kで撮影しカラーコレクションしてみました。 普通なかなか撮影させてもらえないので、焦ってカメラのセッティングもちゃんと出来ないまま撮影した為、ブレの多い素材となってしまいました …
もっと読む “友人をBmpcc4Kで撮影しDaVinci Resolve 15で編集してみました。”
今回のソフトウェアアップデートは、ケース・センシティブなドライブボリュームでDaVinci Resolveを使用する際の問題に対処。 さらにCUDAを使用したシステムでの安定性およびリモードグレーディング中のライブ保存機 …
もっと読む “DaVinci Resolve 15.1.2が公開されました。”
DaVinci Resolve15でVRの編集の仕方がYouTubeに公開されていました。 DaVinci Resolve15でVRの編集が出来ることは知ってましたが、いざやってみると全然出来なくて困っていました。 そん …
もっと読む “DaVinci Resolve15でVRの編集をしよう。”
以前にも紹介したサイトですが、DaVinci Resolveを初歩から勉強したい方は是非ここをご覧ください。 こちらのサイトでは、チュートリアルではなくDaVinci Resolveの取扱説明書を日本語にし …
もっと読む “DaVinci Resolveを初歩から勉強したい方必見”
9月3日にDaVinci Resolve 15.0.1が公開されています。 このソフトウェアアップデートは、ダイナミック プロジェクト スイッチング、保存速度、字幕のテキストエンコーディング、RED IPP …
もっと読む “DaVinci Resolve 15.0.1出ています。”
本日は、福岡にあるストロベリーメディアアーツさんで、パナソニックのEVA1とDaVinci Resolveのセミナーがあったので行ってきました。 何とこのセミナーは無料な上にメディアアーツさんのトートバック …
もっと読む “DeckLink Mini Monitor 4Kの使い方がイマイチわからない”
DaVinci Resolve 15 Studioパブリックベータ 8 同アップデートでは、Fairlightページのイコライザー、ダイナミクス、FairlightFX、トラックプロパティのプリセットのロードおよび保存に …
もっと読む “DaVinci Resolve 15 Studioパブリックベータ 8ga”
DaVinci Resolve 15 Studioパブリックベータ 7 このアップデートでは、カスタマイズしたクリップカラーのビン内での表示や、エディットページのタイムラインビューアでクリップの注釈の確認が可能に。 Da …
もっと読む “DaVinci Resolve 15 Studioパブリックベータ 7公開されました。”