「撮影機器紹介」カテゴリーアーカイブ

BMPCC4KでForza250のイメージを撮ってみた。

愛車Forza250のプチカスタム紹介をしようと、BMPCC4Kを持ち出して撮影に行きました。

取って置きの場所での撮影でしたが、BMPCC4Kを使うのが、あまりにも久しぶりで、使い方を忘れてしまいました。^^;

まあ、何とか思い出しながら撮りましたが、色々撮り忘れている場面があったので、今回紹介はやめて、イメージ動画だけを作りました。

最後の場面は、撮り忘れた場面でInsta360GO2で撮ったものです。

同じ場所で撮りたかった。

今回使ったレンズは、LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060
SIRUI 35mm f1.8 1.33X

パナライカは簡単なんですが、SIRUIがやっぱり難しいです。
夜のほうが、効果覿面なんですけどね。

スチール写真はiPad Proで撮影しました。


福岡タワーのてっぺんは、霧で隠れてますね。

慣らし運転が終わったら、しっかり説明動画を撮りたいと思っています。



Insta360 GO2をポチっちゃいました。

もう、カメラのたぐいは買わないと決めていたのに
ヘルメットより先に買っちゃいました。

私、カメラは安物ばかりですが、色々な種類を買ってきました。
そんな中で、何故Insta360 GO2をポチってしまったかと言いますと、GoProのようなウエアラブルカメラを持ってなかったからです。

今年は、バイクブログがテーマと書いておりますが、実際どうやって撮影するか悩んでいました。
YouTubeでも安価なGoPro風なカメラの紹介をやっていますが、長年スタビライザーを使ってきたものとしては、全然話にならない写りで、納得できるものではありません。

先代のGOは、記録時間が短すぎて話にならないし
仕方がないので、スマホにスタビかますか、FIMI PALMで撮影する予定でした。

そんな中出てきましたよ。
ヤバイやつ。

こんなの見せられたら買わずにはいられないでしょう。

バイクもすぐ来るわけではないので、そんなに早く買わなくても良かったのですが、なんかイライラするのですよね。
流行り物好きの血が騒ぎます。

パーツを買いに行く動画なども撮りたいので、出来れば手に持たずに撮影できるカメラがないかと思っていました。

よく見るバイクブロガーのように、GoProをヘルメットに付けたりしたくはなかった。

なんか、ゴチャゴチャしているの嫌いなんですよね。

このカメラなら、貼り付けるだけで良さそう。
(まだ本物見てないからわからないけれど)

Insta360 ONE Xも持っているのですが、意外と気楽には使えません。
Insta360 ONEも、友人にあげてしまったし。

これだったら、色んな場所で撮れそうでしょう。
なんと言っても、30分撮れるのが有り難い。
メディアも内蔵なのでいらないし
カバーがいろんな役割こなすようで120分まで延長できるなんて、なんて素晴らしい。

久々に、こんなカメラが欲しかったと思えるカメラです。

毎度ながら、本社に注文するので、楽天やアマゾンのようにすぐには来ないでしょうが、楽しみにしています。

それにしても、ヘルメット買う金、使い込んじゃってどうしよう。^^;

GoPro9との比較動画もあって、とても参考となりました。

 

こんなことも、やってみたいです。



アラ還オヤジが初めてのIPADに挑戦します。NO,2

ipadが手元に届いて5日目になりました。
さて、メインの画面はどうなったかといますと、下記の画像のようになりました。


ブラウザはSiriでは無くChromeです。
SiriのAIはまだまだGoogleには追いついてない気がします。
写真もGoogleフォトがメインとなっています。
ストレージの関係上、写真フォルダーの中身は重要なものだけにしています。
クラウドも同じくicloudも使いますが、Googleドライブがメインです。
メールはGmailをメインで使っています。
他は、おなじみのSNSと動画サイト、ニュースやお天気そして、地元のバス会社のアプリを入れ
計算機も入れてみました。
まあ、さっと使いたいものはメインのページに入れています。
他アプリは、まとめて次のページに入れました。


ここで、あまり見かけないアプリが一番右下にあります。
カチンコアプリです。
動画撮影時にカチンコとして使います。
私、ゲームはアスファルト8とアスファルト9しかやらないので
アスファルト9だけ、外に出しています。
殆ど、PCやiPhoneで使っていたものばかりです。
新しく入れたものはAR関連のアプリです。
本当によく出来ていて驚くばかり。
其の中から3つを紹介します。
1, Monster Park

2,ARTourOcean

3,WOW AR

他にも色々入れてみたのですが、とりあえず簡単に使えたアプリでした。
MonsterParkは、恐竜と風景を合成します。
これは、動画と写真が出来ますが、写真にはMonsterParkのロゴが入ります。
ちなみにこんな写真になります。


動画は結構迫力ありますよ。
また機会があったら、UPしますね。

次に、ARTourOceanですが、学研のアプリで魚の勉強もできます。
今回は温室の中を水槽と見立てて撮ってみました。

ちゃんと魚の名前も出たりします。
動きが難しく、外に飛び出して、空へ逃げていく写真も撮れました。


最後にWOW ARで撮影した映像を御覧ください

突然、地中から現れた金属のダンサーですが、ヒップホップを踊ります。
地面と同じ柄の図形が飛び回り、ダンスを盛り上げます。
昔ながらのでっかいラジカセが、私達の世代には懐かしさを感じさせます。

ほぼ、勉強することも無く、ただ背景と合わせるだけで、これだけの物が出来るのですから
末恐ろしいですね。
次は、商品を3Dスキャナーして3Dモデルとして使えるようにしたいものです。

アラ還オヤジは、これからもipadを使いこなしていきますよ。