「Panasonic HC-WX990M」カテゴリーアーカイブ

福岡オートコレクション2019を撮影してきて思ったこと

2019年2月24日に福岡ヤフオクドームにて福岡オートコレクション2019を撮影してきました。

このオートコレクションにはモデルの友人も参加しているということで、気合を入れて撮影に望みました。

福岡であるモーターショーは久しぶりで、どの機材を持っていくか凄く悩みました。
いつもは、とても人が多く出来るだけ軽い機材で動きやすいほうが良いのでREMOVU K1とInsta360ONE パナの4Kビデオカメラの3台で撮影しようかとも考えましたが、折角モニターまで導入したので、ここは重たくてもBMPCC4Kを使おうと前2機とBMPCC4Kの3台を持っていきました。
そして一番悩んだのがバッテリーです。
いざという時の為に、バイクには積んでおこうと持っていくことにしました。そして三脚は邪魔だろうと思い持っていきませんでした。
そのかわり小型三脚と一脚の組み合わせで持っていきました。

ヤフオクドームへ着いてから、中は暑いだろうと思って着てきたジャンパーをバイクに入れてカメラもバックから出し、少しでも身軽な格好をして会場へ行ったのですが、それが失敗の始まりでした。

会場は、以外にも人が少なく寒い。多少震えながら、友人の待つバイクのハーレーブースに向かいました。
その途中、球場の片隅でカメラのセットアップを始めたのですが、モニターのアームが入ってない。
そんな時のために、コールドシューにつけるアダプターも忘れてきています。
結局モニターは使えずじまい、ガッカリです。


いきなり戦意喪失しましたが、K1やInsta360ONE iPhoneもあるので、気を取り直してブースへ行くと友人が待ってくれていました。
まだ10時にもなってなく人も少なかったので撮影を始めると、流石にニワカカメラマンたちが集まってきて撮影会のようになりました。

撮影を一度切り上げて、他のブースも見て回っている途中でポケシネが珍しいと、写真を撮らせて欲しいと頼まれたり内容を聞かれたりとカメラ談義もしてきました。

私は、車よりバイクのほうが好きなのでバイクのブースで色々物色していると、インディアンと言うメーカーのバイクがあり、全然知らないメーカーだったので話を聞くと、バイク好きのおじさんが丹精込めすぎて高額になったため採算が合わず、2度潰れたメーカーだと説明を受けました。
それでも、買い取った会社が色々と努力した結果、適正価格になり売れるようになったとか。
とても綺麗な出来だったので、多くの時間そこで撮影していました。

このコレクションで一番残念だったのが、キャンギャルが殆どといっていないこと。
カタログを持った女性も、あまり撮影はして欲しくない素振りでした。

コンセプトカーやカスタムカーそしてキャンギャルがいない事もあって、入場者が少ないのだと納得した次第です。

 

さてBMPCC4Kを使って撮影した感想ですが、今回24P/60Pで撮影したので、手ブレもそんなに気にならず、DaVinciでスタビライズもしていません。
出来るだけ、映画のような雰囲気で撮ってあげたいと言う思いもあり、ちゃんとホワイトバランスも合わせてから撮影しました。
わざとライトの逆光の中に被写体を入れたりして撮ってみましたが、EFレンズとアダプターの組み合わせで使っているため、AFが効かずピント合わせに苦労しました。人にはフォーカスアシストが効きにくいのでしょうか?モニターも忘れたためピンぼけの映像も多分にありました。
そして、問題のバッテリーですが、やはり純正バッテリーだと途中で切れることが多々あり不安で仕方なかったのと、寒かったのでバイクまで取りに行きました。
今度は邪魔な一脚を置いて、バッテリーをカバンに入れ、ジャンパーを着て午後からの撮影に望みました。
やはり、バッテリーを気にしなくてよいのは本当に有り難いですね。

ずっとつけっぱなしでしたが、4つあるインジケーター最後まで4つでした。
こうなると、重さも不思議に感じないもので、安心感で軽くなるのか?と不思議な気持ちにもなりました。
メディアがSAMSUNGのT5 500GBになってから、駒落ちするようになりました。
このメディアはDNG3:1に対応しないのですね。買った後に1TBじゃないと駄目と聞いて、カタログと違うじゃないか?って思ったことを忘れてました。仕方がないのでProResで撮影することに。早くBMRAWをと願う次第です。

友人の撮影と、バイクの撮影、車の撮影と次々に行いました。
途中、K1で撮影したり、すこしだけInsta360ONEとiPhoneでも撮影しました。
結果、やっぱりBMPCC4Kの映像が一番好きでした。
私のような下手くそが撮っても、それなりになるのですから凄いですよね。
これからはメインで使っていきたいと思います。

 


CanonXC10はホコリに弱い?

今日はバリ夏2017へ行ってきました。

昨年からエスティロ・カラメロの撮影にバリ夏に参加しているのですが、今年は2名の出場となり新ユニットmie&keiを撮影してきました。
今回は、CanonXC10とPanasonic HC-WX990Mを使い、Panasonic HC-WX990Mは三脚でCanonXC10はスタビライザーで使用する予定でした。
少し遅れての到着でしたが、出し物も押して遅れていたので助かりました。
そんな中CanonXC10が三脚に取り付けて立てていたのですが転倒し砂が付いてしまいました。
すると、動画を撮ろうとしても、ファンエラーが出て撮れません。
基本的にCanonXC10はホコリに弱いので、ホコリが多い所で使わないようにと注意書きがあります。
それなのに、倒して砂がファン内に入ったので大事です。
何度動画にしようとしても無理、仕方がないので静止画を撮ることに。
静止画は無事に撮ることが出来ました。
帰ってブロアーで掃除しようと考え、現場ではPanasonic HC-WX990Mのみで動画撮影を行いました。
実際、ブロアーで掃除する前に使ってみると、普通に撮影できました。
あまりの暑さにセンサーが誤作動して、カメラを制御したのか、持ち帰る際に砂が落ちたのか?わかりませんが、取りあえず使えるようです。
カメラが壊れると撮影にも支障がでますね。
必ずサブは必要だと感じます。
毎回、メディア忘れやバッテリー忘れで2台持ってきて正解だったとホッとします。
そんなこんなで撮影した動画は、本人たちの意向で、ショートバージョンだけ公開がゆるされました。
それがこちらです。

編集はDaVinci Resolve 14パブリックベータ版で行いました。
今日の編集では不具合が出ているようで、どうしても最後のシーンを編集することが出来ず、ごまかしました。
製品版になるまでの我慢ですかね。

FEIYU TECH WG カメラ スタビライザー ブラシレス 3軸 ジンバル フェイユーテック ウェアラブルカメラ ゴープロ gopro hero4 手振れ補正 【送料無料・即納・正規品・日本語取説つき】

価格:22,800円
(2017/7/14 21:03時点)
感想(3件)

FEIYU TECH G5 ゴープロ 5 3軸 ジンバル 生活防水 カメラ スタビライザー ビデオカメラ フェイユーテック Gopro hero5 4 3 3 SJCAM アクションカメラ 【送料無料・正規品・メーカー保証付

価格:35,000円
(2017/7/14 21:04時点)
感想(8件)

現場のプロカメラマンも使う FEIYU TECH MG Lite カメラ スタビライザー ビデオカメラ 3軸 ジンバル sony nikon GH4 GH5 一眼レフ youtube 動画 制作 映像 アクション 手振れ補正 【送料無料・正規品・メーカー保証付】

価格:74,358円
(2017/7/14 21:04時点)
感想(0件)

FEIYU TECH SUMMON 4Kカメラ搭載 3軸 カメラ ジンバル スタビライザー ビデオカメラ ブラシレス フェイユーテック アプリ リモコン機能 アクションカメラとジンバルが一体化【送料無料・正規品・メーカー保証付】

価格:51,030円
(2017/7/14 21:06時点)
感想(3件)

Libec TH-X三脚を購入しました。

Libec TH-X三脚を購入しました。


ずっとビデオ専用の三脚が欲しいと思っていたのですが、実際に触ってみないとわからず、ヨドバシカメラに行って展示してあった三脚を全部触ってきました。
その中で、価格が手頃なことと軽いこと高さがあること、シッカリしている事という条件をクリアしたのが、この三脚でした。
しかしながら、在庫がないということでネットで購入することに、毎度の楽天で探すとありました。
店頭価格より随分安いし、すぐ届くということで注文しました。

【送料無料】Libec リーベック TH-X

価格:27,600円
(2017/4/28 00:49時点)
感想(0件)

 

その商品が今日届いたのです。
仕様は下記の通り。

仕様
最大搭載重量 4kg (重心高55mm)
カウンターバランス切替 固定
トルク切替 固定
ティルト角度 +90° / -80°
使用可能温度 -20°C ~ +60°C
水準器 LED照明なし
カメラプレート スライドプレート
カメラプレート移動幅 +/-30mm
カメラ取付 1/4″ ネジ+ビデオボス
予備ネジ なし
重量 3.1kg
高さ 75.5cm~159cm
ボール径 65mm
三脚段数 3段


脚を広げようとすると、広がりません。
何故?
下に紐がついているので引っ張ってみると広がりました。
こんな簡単な機構になっているのですね。


早速、この三脚をもって、私のテスト撮影公園へ行ってきました。

カメラは最近購入したPanasonic HC-WX990Mです。
まあ、このカメラのために購入したのですが、サイズ感は丁度よい気がします。
何と言っても、65mmボール三脚とフラットベース三脚、どちらにも取り付け可能なデュアルヘッド仕様。

三脚だけでなく、スライダー、スケータードリー等に取り付けて使用することができるのが良いですね。
水平出しがメチャメチャ楽。専用ケースでの持ち運びが軽い。
今まで重い三脚で、水平出しも大変だったのでセッティングの時間が大幅にカットされました。
ただ、軽いのは逆に気になるところでもあります。

この場所はとても風の強いところなのでテレ側でブレを検証する動画を撮影してみました。

 


撮影中は全然揺れている感じはしませんでしたが、実際は揺れてますね。
まあ、風がかなり強いので抑え無しでは厳しい状況でありました。
この位なら合格なのかもしれません。

この三脚は目の高さにカメラが来るので、今見ている風景がそのまま撮れるのが良いですね。
パンでは、そう気になりませんでしたがチルトでは、多少の戻りがあるためにテレ側だと随分動く感じもあります。
その辺も気をつけたほうが良さそうです。

今回は、初めての使用だったので、この位のレポートしかできません。
なにより、風が強く4月も終わろうというのに凄く寒かったので、さっさと終わってしまいました。
また、使いながらレポートしていきたいですね。

参考になれば幸いです。

 

【送料無料】Libec リーベック TH-X

価格:27,600円
(2017/4/28 00:49時点)
感想(0件)