「Blackmagic Pocket Cinema Camera4K」カテゴリーアーカイブ

Blackmagic Camera 7.3 アップデートが公開されました。

Blackmagic Camera 7.3 アップデート

今回のソフトウェアアップデートは、Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K、6K、6K Proモデルに、内蔵LCDキャリブレーション、アップグレードしたRGBヒストグラム、カラーチャンネルのクリップインジケーター、フォルスカラーのガイドディスプレイを追加。

また、XLRマイク入力経由のタイムコードのサポートを追加、オートフォーカスおよびアクティブ方式のレンズコントロールを改善。

さらにBlackmagic Camera 7.3アップデートは、Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kおよび6Kモデルに、第5世代カラーサイエンス、LCDスクリーンの減光機能、Blackmagic RAW Q1およびQ3固定クオリティでの収録機能を追加。

Blackmagic Pocket Cinema Camera 6Kに、Blackmagic RAW収録機能を追加されました。

詳細(メーカーHP転載)

BlackmagicCameraUtilityについて

Blackmagic Camera Setupへようこそ!

このインストーラーはBlackmagicCameraSetupソフトウェアをシステムに追加するので、ソフトウェアをアップデートしてBlackmagicCameraを管理することができます。また、Blackmagic RAW Player、Blackmagic RAW Speed Test、Blackmagic RAW SDK、BlackmagicRAWプラグインもインストールします。

Blackmagic CamerasをCamera4.0以降からアップデートする場合、プリセットとLUTはこのアップデート中に削除されるため、カードにエクスポートすることをお勧めします。

Blackmagic CameraSetup7.3の新機能

以下のモデルには新機能があります。

Pocket Cinema Camera 4K、6K、6K Pro

  • 輝度ヒストグラムをRGBヒストグラムにアップグレードします。
  • カラーチャンネルクリッピングインジケーターを追加します。
  • 偽色ガイド表示を追加します。
  • LCD画面のキャリブレーション設定を追加します。
  • オートフォーカスとアクティブレンズ制御を改善します。
  • フォーカスピーキングの視認性を向上させます。
  • LUTとプリセットのインポートに関する問題を修正します。

Pocket Cinema Camera4Kおよび6K

  • 第5世代のカラーサイエンスのサポートを追加します。
  • 省電力のためのLCD画面調光のサポートを追加します。
  • Q1およびQ3BlackmagicRAWレコーディングオプションを追加します。

URSAStudioビューファインダー

  • 画像のずれを引き起こす可能性のあるバグを修正します。

BlackmagicRAW2.0の新機能

  • Blackmagic URSA MiniPro12Kのサポートを追加します。
  • デュアルカード記録のサポートを追加します。
  • Blackmagic Generation 5 ColorScienceのアップデート。
  • DaVinci WideGamutおよびDaVinciIntermediateガンマのサポートを追加します。
  • Blackmagic VideoAssistによってキャプチャされたNikonZ6IIおよびZ7II BlackmagicRAWクリップのサポートを追加します。
  • 一般的なパフォーマンスと安定性の向上。

こん今回インストラーが変わっていましたね。

表示で変わった所は、左下にカラーチャンネルクリッピングインジケーターが出ているところ。
下記のピクセル再マッピングやLCDのホワイトバランスキャリブレーション、モーションセンサーキャリブレーションが増えたようです。

https://www.blackmagicdesign.com/jp/support/family/davinci-resolve-and-fusion



Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K 光沢液晶保護フィルム は改良され貼りやすくなってました。

Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kを手に入れる前に用意していた保護フイルムは、凄く厚目で貼りづらく、空気が入って見栄えが悪かったです。
液晶保護には、とても信頼性があったのですが、タッチセンスが少し悪くなっている気がしました。
今回購入したものも同じメーカーだと思いますが、薄くなって貼りやすかったです、気泡も綺麗に取れて安心しました。
ただ、以前のもののほうが液晶保護としては信頼性はありそうです。
私のように、以前買って貼りづらかった方は、買い直されたら如何でしょう。


福岡市植物園でスタビライザーの練習と新しく仕入れたレンズの様子を見てきました。

昨日仕入れたPanasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT ASPH./POWER O.I.S. H-FS12060とBMPCC4Kの組み合わせでCRANE 3 LABを使って撮ってきました。

モーターが使えなくなり、ズームとフォーカスをコントロール出来ないのは残念でしたが、軽くてよかったです。
レンズが軽いと、あんなに楽なんですね。
ピント合わせに手を取らないのも有り難い。

今回も24/60のスローモーションで撮ってきました。
見ているとトロいですが、ヌメーっとした所が好きです。

私はオペレーションに難があるので、これは有り難い機能です。

レンズに関しては、強い発色をするレンズだと思いました。
シグマの時は、サチュレーションをかけても、そんなに濃くはならない気がしました。
F4.0 やF8位で撮ってみたのですが、結構ボケますね。

今日みたいなシチュエーションだと、絞りきったほうが良いのかもしれませんが、ゴチャゴチャってなるので開放に近く、少し絞ってライカらしさを出してみたいと、やってみましたがどうだったのでしょう?

写真は以外に綺麗でしたよ。

今回は、出来るだけ軽い設定でやりたかったので、外付けのバッテリーやSSDも乗せていません。
ULTRAHDの12:1で撮影しました。
24/60 だったので、あっという間にメディアも満杯。
残念ながらSDカードでは収録不可でした。
CFast2.0 64GBでの撮影となりました。
出来れば、この形が一番楽で良いですね。
収録時間が短いのが残念です。

24Pでも撮影しましたが、やっぱり難有りのオペレーションでした。
ちょっと左右に振るだけでカクっと曲がってしまいます。
設定の問題なのかな?

これは絶対Djiの方が良さそうです。
道具は使い方次第なので、自分が合わせないと駄目ですね。
文句を言わず練習あるのみだと思いました。

今日の福岡市植物園は、LINE PAYで300円での入場が出来ました。
もう3回利用しましたが有り難いですね。