Insta360ONE Xとinsta360EVOどちらを選んだら良いのでしょう?

両方共使ったことが無いので、YouTube動画から推測することしか出来ませんが、私は同価格帯ならinsta360EVOの方がお得感ありそうな気がします。

私が持っているInsta360Oneを購入したときは、ステレオカメラのほうが使い道ありそうだと思いました。
ただInsta360OneXが出て、画像が良くなると、これもありかと考えましたが、VRと言うことで考えるとハイブリッドのinsta360EVOが良い気がしたのです。

VR映像を見ていると、長くは見ていられないと感じます。
それでも、初めて見たときは、すごく感動しました。

insta360EVO

この実写映像を見ると、GoProなんかと比べると、色が浅いですよね。
私としては、こちらのほうが好みです。
あとから調整するほうが自分の好みにできますからね。

ただ、筐体を見ると、壊れやすそうな気がしてなりません。
他のメーカーはワンクリックでステレオカメラになるものも出ています。
取っ手もついて便利そう。
なんか、とりあえず作ってみた感が否めないですね。

Insta360Oneを購入してから直ぐにXが出てきたときには、ガッカリしてしまいました。

そのご間もなく、このカメラが出る情報を聞いていたので、Xを買うのは控えました。
街歩きするには、この手のカメラはすごく便利で、本当は後ろを撮っていれば、良い映像が撮れていたのにとか言う心配が無く、全部を撮っているので、あとから欲しい絵を抽出すれば良い点が本当に有り難い。

 

このカメラが出たことで、ステレオと360度 両方撮れるのは、やっぱり便利だと思いますね。
なんか、いつの間に出た感があって、売気無いのか?って思いましたが
もしかしたら、Ⅱも考えられている気がして、今が買いどきではない気もします。
このところ、cjiも色々と同じようなカメラを作って来ているので、cji待ちと言うのも良いかもしれないですね。
今すぐに買うものでは無いと、自分では思っています。

 

スペック
製品仕様
レンズ口径:F2.2
写真解像度:6080*3040 (18 MP)
動画解像度:5760*2880@30fps,3840*1920@50fps,3840*1920@30fps,3008*1504@100fps
写真フォーマット:insp、jpeg (アプリ経由で変換できる)、dng (RAW)(PC/Mac端末のみ対応する )
動画フォーマット: insv、mp4 (アプリ経由で変換できる)、LOG(PC/Mac端末のみ対応する )
動画コーディング: H264
動画ビットレート:最大 100Mbps
ジャイロスコープ:6 軸ジャイロスコープ
対応機種:iPhone XS, iPhone XS Max, iPhone XR, iPhone X, iPhone 8/8 Plus, iPhone 7/7 Plus, iPhone 6s/6s Plus, iPhone SE, iPad Pro, iPad
写真&動画仕様
写真モード:標準、タイマー、インターバル、HDR、RAW
動画モード:標準、タイムラプス、HDR、Log
EV 値:-4EV~+4EV
露出モード:自動、手動(シャッター速度 1/4000s-55s、ISO 感度 100-3200)、シャッター速度優先 (1/4000s-1/4s、写真限定)、ISO 感度優先 (100-3200、写真限定)
ホワイトバランス:自動、曇り、太陽光、蛍光灯、白熱電球
デザイン
カラー:ブラック
重量:113g
サイズ:広げる:98.4mm×49mm×26.27mm;折りたたむ:50.3mm×49mm×52.54mm
ストレージ&接続
Bluetooth: BLE4.0
Wi-Fi:5G (最大 20 メートル範囲)
MicroSDカード:UHS-I V30 の転送速度、exFAT (FAT64) フォーマットが必要; 最大 128GB まで対応する
バッテリー
バッテリー容量:1200mAh(5V 2A)
充電方法:Micro USB
充電時間:90 分
持続時間:65 分
動作環境:動作温度:-10℃~40℃(14℉~104℉);保存温度:-20℃~40℃(-4℉~104℉)

解像度が高いのは嬉しいですね。

ちなみにInsta360OneXの動画です。

 

皆様も色々ご覧になって、ご購入くださいね。


DaVinci Resolve 16 パブリックベータ4が密かにバージョンアップされている噂

DaVinci Resolve 16 パブリックベータ4が、密かに、ちょっとだけバージョンアップされている噂が出ています。
正式にアナウンスが無いのでわかりませんが、そういう噂なのでUPしてみました。

 

パブリックベータ3までは、Fusionのペイントを使うと、数カットペイントしただけでメモリー不足の警告が出て止まるか消えるかしていましたが、ベータ4になって、普通に使えるようになりました。
これは嬉しいニュースでした。

 

絵心が無いので、下手っぴですが、こんな風にアニメーション出来ますよというサンプルです。
Fusion好きには有り難いバージョンアップで、皆さんにも試していただきたい事が沢山あって、暇を見つけては紹介してみたいと思っています。

 


女子高校生がヴァン・ヘイレンを簡単に弾きこなす時代になりました。

 

自分が高校生の頃、ヴァン・ヘイレンが世に出てきて、ライトハンド奏法を初めて見た日にはビックリしたものです。
そんなヴァン・ヘイレンの曲を15歳位の高校生たちがやってくれるのも嬉しいですが、女子高生がいとも簡単に弾くのを見て、コピーに苦労していた頃を思い出しました。

まあ、Li-sa-Xちゃんのように、幼い頃から親の元で鍛えられ、ネットのおかげでポール・ギルバートの個人レッスンも受けられるという幸せな環境にいることもあって、とてもジュニアとは思えないテクニックを披露してますから、このくらい当たり前と言われればそうなのかもしれません。

自分たちの時代にも、こういう環境があればーなんて、今更言ってもねぇ。
あったとしても、こういう風にはなれなかったよね。

 

これから、多くのジュニアが世界に出て、ミュージシャンとして頑張って欲しいです。


写真や映像で世の中を明るく出来る。

Translate »