「ボカロ曲」タグアーカイブ

ボカロ曲「天樂」改めて良い曲だと思った。

 ボカロ曲(VOCALOIDにて歌われた曲)が、アレンジされて実際に人に歌われている曲が沢山有るがロック好きな私としては「天樂」が一番好きだと思っている。
私自身、ボカロ曲は作ろうとしたが全然才能が無くて作ることが出来なかった、そして段々と興味が無くなっていったのだが、和楽器バンドのボカロ三昧で、又その良さを知ることになる。

 映写人でも紹介している和楽器バンドでは、ボカロ曲をアレンジして作られたボカロ三昧と言うアルバムがある、その中にある「天樂」がとても好きだ。
そこで、原曲から聞き直してみようとYouTubeで検索してみると、歌ってみたが結構あった。
和楽器バンドとは違う感じで、それぞれの良さがあったので紹介してみよう。

まずは原曲から

ドラムとベースの入りが、とてもかっこいい。
ボカロ曲には、イメージされた絵や文字でイメージを加えられるが、これとVOCALOIDらしい感情を加味されない唄を人が歌うことで感情が入り、それぞれの違った曲になるのだと感じる。

次は、和楽器バンドの演奏によるもの

尺八から入る和楽器バンドらしいアレンジがとても素敵だ。
私がこの曲を知った、きっかけでもある。

次は、うたってみたから 花たんである。

女性ボーカルだが鈴華ゆう子さんとは違う、かっこよさがある。
ロックらしい歌い方にハーモニーが何とも良い。

次は、【96猫】天樂を歌ってみたです。

ギターアレンジが加えられているようです。
唄は、中世的な声で、また違ったハードさがあります。
これも女性ボーカルなんですね。
こちらでは絵やテロップも変えられていて、良さが増しています。

次は【ギルティ†ハーツ】天樂 松岡充ver【踊ってみた】です。

これは、完全にアレンジして動画もダンスシーンに変わっています。
久しぶりに見た松岡充でした。
残念ながら、今まで紹介してきた女性ボーカルと比べると、イマイチだと感じます。
色々エフェクトも加えられていますが、好きじゃないです。(個人的意見なのでゴメンナサイ)

次は、天樂【ぐるたみん】音質◎画質◎歌詞付きです。

こちらも男性ボーカルの歌ってみたですが、松岡充よりは断然良いですね。
入りもボーカルのレンジから入ります。
バンドブーム時のハードロックボーカル的な歌い方です。嫌いじゃないですね。

次は、
昇天しそうになりながら天樂歌ってみた。=のど飴 です。

今まで聞いた男性ボーカルでは、かなり高音の声質なので無理なく歌っている感じです。
クリスタルキングを彷彿とさせる歌声ですね。とても耳心地が良いです。
絵やテロップも変えられていて見ていても良いです。

次は、フツーダムに「天樂」を歌い直してみた【__(アンダーバー)】です。

歌い直したということで、割と最近UPされたものです。
これに関しては、アレンジがとてもカッコイイです。
歌もあっていると思います。
とても素敵な作品に出来上がってます。

次は、【鋼兵】天樂を歌ってみた【最初っからクライマックスver】です。
完全にジャパンメタルって感じですね。

次は、【PIKO】-天樂-うたってみた【ピコ】 ~Tengaku~です。
5年前という事は、初期の作品ですが、仕上がってますね。
女性ボーカルとは思えない感じです。

次は「天樂」 – 【Tengaku】 – BabyDollSymphonyです。
2013年のライブ映像です。
ライブでここまで歌えればいい感じです。

つぎは、天樂を 描いて 歌ってみた by 周平 です。
今までの中で一番古い物だとおもいますが、声質が一番好きな気がします。

まだまだ沢山あるのですが、締めは和楽器バンドのライブです。
いちばん新しいUPだとおもいます。

こうやって聞いてみると、原曲が良いので沢山の方が歌って楽しんでいるのがわかりますね。


和楽器バンドを聞いてみよ!

最近、ボカロ曲を演奏する人達や歌って踊る、ふくおか官兵衛Girl’sのような映像をよく見かけるが、その中でも私が好きなのは和楽器バンドです。

ABEXから出ているので、知っている方も多いと思いますが、改めてご覧ください。

とても綺麗な映像と和楽器と洋楽器のコラボで上手くまとめられています。
ボーカルも民謡調の歌い方で、独特の味を出しています。

特に好きなのは、尺八の音。
尺八であれだけの演奏するのは大変だと思います。
そこに、琴の音や三味線の音がベースやドラムの音と相まってつぶしあわないのが凄いなぁと感じます。

それでは、ボカロ曲の中で一番メジャーな千本桜。
この曲は、NHK紅白歌合戦でも歌われましたよね。
でも、私はこちらの歌の方が好きです。
是非聞いてみてください。

次に紹介するのは 暁ノ糸 です。
彼らの魅力がとてもよく出たPVだと思います。
ジブリを実写で見ているような雰囲気もあります。
とても好きな曲になっています。

次に紹介する曲は、反撃の刃 です。
この曲は、今どきの曲感が強いですね。
その中に和楽器が入っている曲です。
しかしながら、あの速さで三味線や尺八を吹くのが凄い。

次の曲は、ジャパンメタル感たっぷりの曲 戦-ikusa-です。
とても耳心地が良いのは、好きなジャンルだからでしょうね。




次の曲は、
華火 です。
一番、今どきの曲だと思います。
映像としては、一番力が入っていない気がします。
とても、ボーカルの高音が気持ち良い曲となっています。

私が一番お勧めしたい曲はこれかもしれません。
最初、尺八から入って琴の音が良いですね。

それは、天樂 Tengaku です。
この曲もボカロ曲ですが、良い感じにアレンジされています。
それぞれの楽器の良さが出たくよくだと思います。
映像も黒バックで、あっさりして好きです。


 

次の曲は 月・影・舞・華 Tsuki Kage Mai Ka です。
一番最初の頃にUPされた曲で、
昔のYouTubeらしく、色んな場所で撮影されたものを
マルチ画面で合わせた構成です。
この曲もボカロ曲ですね。
それにしても凄いですね。
個々が上手い。

お楽しみいただけましたでしょうか。

最後に 虹色蝶々 を見ながらお別れです。
やはり、バックの演奏も素晴らしいのですが、ボーカルの彼女の独特な歌い方が世界を広げている気がします。
ライブバージョンです。