「DaVinci Resolve」タグアーカイブ

「MACBOOK 独学」FILE N0,007 USBハブを使って大画面テレビで編集

先日購入したUSBハブは返品して、別のUSBハブを購入しました。

このUSBハブにはHDMIを刺せるのでテレビとドッキングさせて使う事ができました。

ただ一つ問題なのは、SSDとUSBハブを使うと本体に充電出来ない問題発生です。
私のMacBookAirが古すぎるのかポートが二つしかないので、一つ諦めなければなりませんでした。

それはそれで、これから考えていきますがどうしたものか?

充電しなくても、結構作業出来る時間が長いので、問題無いと言えば問題無いです。

本来こう言う使い方をする人の方が少ないでしょうからね。
でも、大画面での作業は目の悪い私にとっては大事で
SSDも大事なので、ここは諦めましょう。

結局このUSBハブはWindowsに最適化されている様です。

Windowsであれば3画面も使えるとか、私としてはメディアの読み込みと大画面編集の時だけ使おうと思いました。

MacBook Air購入から一週間。
まだまだ、慣れない事ばかり。

今一番苦になるのがキーボードです。
押し込みが効かないので打ちにくい。

作業性高めるならキーボードも別に必要かも。

そしてWindowsで以前使っていたペンタブも、USBハブが付いたので使えるかもしれません。

次回挑戦してみます。


「MACBOOK 独学」FILE N0,006 ダビンチリゾルブの新機能 自動字幕生成AIに驚愕

MacBook Air導入後6日目のブログです。

先日からMacbook airにてダビンチリゾルブを使っていますが
この機能のおかげで、面倒だったキャプションがとても楽になりました。
正確に文字を選んで貰えない所もありますが
有ると無いとでは大違い。
億劫だったYouTube動画作りも
少しはやる気出てきました。
今回はちょっとだけ雰囲気見てください。
画面キャプチャーしたかったのですが
どうしてもPCが遅くなり
素晴らしさが伝わらないので
スマホで撮影したものをご覧ください。

いかがだったでしょうか?
意外に早いし、間違えも割と少ないのに驚かされます。

ただ、編集しているうちに 後の辺では
AIも疲れるのか、同じ言葉が連呼されたりします。

まだまだ実装されたばかりの機能なので
これからが楽しみですね。

一番問題なのは滑舌の悪さや言い間違い
しっかり文字にされてしまいます。

本来は、キャプションで編集できるそうですが
まだまだそこまでに達していません。

九州放送機器展で、その辺の話を聞く事にしています。


「MacBook 独学」FileNo,003 初めての動画制作

「MacBook 独学」FileNo,003 初めての動画制作をしました。

MacBook Air到着から3日目、ついにYou Tubeへ動画UPしました。

内容は、MacBook Air用に購入した5点セット
1 本体カバー
2 キーボードカバー
3モニター保護シール
4USB-A&Cアダプタ
5PCバッグ
3,000円相当の品です。
それと、SOMETHINGのSSDT7 2TBを紹介しました。
開封しながらなので、いつも以上にボロボロですが
何とか、購入したPCで映像を制作してUPしたいと思っていました。
まさか3日目に達成できるとは思って無かったです。

今回は、つなぎ合わせてテロップつけ、音楽を挿入するだけだったので、驚くほど早くレンダリングして
編集中も生の素材にも関わらず、カクカクすることもなく
気持ちよく進めることが出来ました。
まあ、慣れないPCなので、困ったことも沢山ありましたが
それはそれで、良い勉強となりました。
出来た動画はこちらです。

本来は、もっと沢山の周辺機器があるのですが
初期不良だったり、装着が難しかったりと
色々ありましたので、最初の2つで終わって
次はつづきとしました。

さて、今回はMacBook AirにダビンチリゾルブSudio18.5を
インストールして使ったのですが
最初、アプリストアからダウンロードすると思い込み
危なく、有料版買うところでした。

ふと、いつものダウンロードサイトへ行き
使っていない、コードでアクティベートして
MacBook Airでダビンチが使えるようになりました。
ダビンチリゾルブは2台まで使えるのが良いですね。

MacBook Airでダビンチがを使うのは、もちろん初めて
画面も文字も小さいので、虫眼鏡かけての挑戦でした。


画面さえ大きくなれば、いつも慣れたソフトなので簡単だと
タカをふんでいましたが、OS違うと色々違うところがあって

一番驚いたのは、MacBook Airにはデリートキーが無く
バックスペースで消していく感じなんだと言う事
コレは流石に不便だと感じました。

したべてみると、やり方はあるのですが、ちょっと面倒。
他にもショートカットなど、普段使わないので
一つ一つ覚えましたよ。

少し頭が良くなったきもしました。

やはり何と言っても気持ち良いのが、AIが話す言葉を文字変換してくれること。

まだまだ、返還制度は良くないですが、あると無いとでは大違い。

やり方をイマイチおぼえていませんが、テロップ編集が秀逸で
欲しい部分をテロップで編集することが出来るそうで

今度ある、九州放送機器展で聞いてこようと思っています。

まあ、YOUTUBEでも紹介はされているのですけどね。

以前も、コレを紹介していますが、なかなか覚えられない。

今回はiPhoneで撮影した動画をMacBook Airで編集と言うことで
凄くシームレスだったのと、ダビンチリゾルブとの相性も良いのか
いつも使っている、Windows機よりも全然良いパフォーマンスを
見せてくれました。

本来ならカクカクになる生データですが、めっちゃスムースです。

まるでダビンチリゾルブがMac用に進化させているようにさえ感じました。

MacBook Airを買ってそうそう、残念な気持ち満杯だったのですが
この事だけでも、買った甲斐があったというものです。


レンダリングの速さにも驚きでした。
T7との相性も良いのでしょうね。

素材を全部T7に入れて作業したので
本体のSSDを使うことが無いのでアドバンテージなのかな?

これで、大きな画面に繋げば、作業も楽だと思います。
ただ、残念だったのが、USBドックが初期不良で動作せず
返品したことで、大きな画面に繋げられないこと。

もっと早く作業できるはずだったのに。
無いと思う残念な気持ち。

そんなこんなで、なんとか二本目の動画もアップ完了して
ブログもアップできたのが嬉しい出来事でした。

この他にも、沢山困ったことを一つ一つかいけつしていっているので、それをネタに出来ればよいのですけどね。

それでは、またよろしくお願いします。

PCを使うのが楽しくなるアイテム