「Flycam C5」タグアーカイブ

Canon XC10をFlycam C5に乗せてTESTしてみました。

IMG_1502
Canon XC10の購入を考えた時から、このテストがしてみたかったのですが、今まで使ってきた中で以外にスピードには弱いことに気が付き、カメラスタビライザーに乗せてのテストは後回しにすることにしていました。

色々テストする中で本日タイミングが良かったので、乗せてテストしてみました。

まず、Flycam C5側の調整ですが、思ったよりも凄く軽くCanon EOS7Dで調整してたものより、オモリを4枚はずし手持ちでも行けそうなくらいの感じになりました。

そして、ドローンでも簡単にバランス撮れるようにと重量配分が計算されていて、驚くほど簡単にバランス取る事が出来ました。

実際の映像は、私のオペレーションベタで上下運動を感じますが、バランス的にはEOS7Dに比べると断然楽に取り回しすることが出来ました。

これだったらFlycamo Nanoでも持てそうな気もします。

ちなみに庭の映像はこちらです。

この映像をレンダリングするのに1時間20分程かかりました。

moniter

グラボはVIDIA Quadro K2200 EQK2200-4GERを使っています。
最後になって、モニター画面をキャプチャーしたものですが、開始早々はCPUはほぼ100%メモリは9Gを超えていました。
どうしてもHDとくらべてしまうので遅いと感じますが、今までの環境でこの作業は成り立たなかったと思います。
グラボについてはこちらで詳しく説明しております。

グラフィックボード編

作業の仕方も考えないと、この状況では4K作品を作るなんてことはサラサラ考えられないかもしれないですね。

花畑園芸公園で桜を見てきました。

桜まつりが行われている、花畑園芸公園へ仕事を抜けだして行ってきました。
年に一度の大イベントだけあって、沢山の方がいらしていました。

休憩時間1時間でカメラスタビライザーを身にまとい、風に翻弄されながら撮影しました。
相変わらずの揺れっぷりです。

今年は、天候にも恵まれ素敵な桜を見ることが出来て本当に良かったです。

今回の動画では、初めてのナレーションを入れてみました。
おしゃべりソフトで入れようと考えていましたが、面倒くさいので結局自分が喋ったほうが早かったです。
ただ、PCに問題が出てフリーズの嵐。4時間も編集にかかってしまいました。
それからレンダリングに1時間40分 UPに40分ほど掛かってようやく完成した時には2;00を過ぎております。
久々に頑張りました。

もう、噛み噛みのナレーションですが、無いよりはいいかぁという感じになってます。
是非ご覧ください。