先日より、BMPCC4Kのバッテリー問題をどうするか、色々な動画を拝見しながら考えてみました。
何度も申していますが、既に外部バッテリーを購入していて、一応の解決策とはしています。
この外部電源を使うことで安心してBMPCC4Kを撮影出来るようにはなったのですが、用意と重さには難点があります
そこで以前紹介した、この映像を参考に考えてみました。
Powerextra 多機能バッテリーパック パワーバンク Sony NP-F970、NP-F975、NP-F960、NP-F950、NP-F930 のバッテリー及びスマートフォン用USB出力付き
そして、この商品を使ってみたいと思いました。
この商品は充電池でありながら、USB出力とDCアウトプット6V-8.4Vのコネクターが付いています。
これなら軽いので、持ち運びや取り付けても重くないかと考えたのですが、取り付けるアダプタが必要となります。
SMALLRIG BMPCC/ BMCC/ BMPC用DVバッテリープレート12Vアダプター1765 [並行輸入品]
取り付けにはこれを使って、コードは下記の製品を使おうかと考えました。
D DOLITY DCカプラー電源ケーブル Blackmagicポケットシネマカメラ 4K用アクセサリー
それともう一つ候補がありました。
キヤノンEOS 5D 7D DSLRカメラ用フルデコードLP-E6ダミーバッテリーNP-F970 770マウントプレートアダプター7.4V
この方が場所を取らないかもしれないと思ったのです。
しかしながら、今ひとつ何か足りない気がして、白紙に戻して考えてみました。
その映像に写っていたモニターが気になり調べてみると、YouTubeにも沢山の映像が出ていてYouTuberには絶対オススメのモニターと評判でした。
検索をかけてみると楽天市場にも新商品が売られていました。
Feelworld F6sという商品名でした。F6との違いはわかりません。同梱品の違いかも。
新製品の為、YouTubeの動画にもUPされていませんでした。
パッケージ内容:
1 *モニター
1 *マイクロHDMIケーブル
1 *サンシェード
1 *ティルトアーム
1 *マニュアル
1 *ポータブルバッグ
ソニーNP-F960用1 *バッテリーパック
1 * Canon LP-E6ダミーバッテリーアダプター
1 *ミニHDMIケーブル
1 * Pergearクリーニングキット
同梱品を見ると、モニターの価格は幾らなんだろうと思いました。

なんと言ってもバッテリーからカメラに給電出来るのが有り難い。
ソニーのビデオを使っていたので、バッテリーは持っていますし付属品も付いてくるから、わざわざPowerextraを購入する必要もないと考えました。
持っているカメラがEOS7DとXC10にBMPCC4Kなので、どれでも使えるのが本当に有り難いし、BMPCC4Kのモニターが見にくい問題も一挙解決することに気が付きました。
バリアングルで見ることができるし、サンシェードも同梱されているので日が当たったら違う方向で見れば良いですからね。
そして、日本語表記だということが一番印象が良かったです。
そう考えると、いても立ってもいられすポチることになりました。
ただ、問題が無いわけではありませんでした。
春節の間、1週間ストアが休みのため、手に入るのは2月20日以降になるとアナウンスがあったこと。
(1日ポチるのが遅かった。)
しかし、店の配慮としてポイントが倍になるとアナウンスがありました。
私は楽天のダイヤモンド会員でROOMもやっているため、スマホアプリを使えば2000ポイントは頂けます。それが2倍なのかはわかりませんが、300円のクーポンも付いていたので実質1万円台で収まりそう。
私が以前購入したLILIPUTの7インチは3万近くした覚えがあります。
機能は全然良くなっているのですが、7インチ持っているだけに勿体無い気もしました。
いつもの勢いでポチってみましたが、どうなることでしょう。
到着次第、レポートを書いてみたいと思います。
|