「シネマカメラ」カテゴリーアーカイブ

福岡城址の紅葉をBmpcc4Kで撮影しました。

今回は急に思いついての撮影でした。
カメラとカラーチェッカーそしてバッテリー2本だけ持って、ちょっと撮るつもりで行ってきました。
モミジの綺麗なところは既に時期を過ぎ落ちていました。

最初にカメラ調整するために人がいないところへ行って、カワセミでもいないかと探したのですが見ているとこには出てきてくれないもので、城に渡る橋とちょっとだけ紅葉した葉を入れて撮影しました。
この時はカラーチェッカーを入れて調整したので綺麗な色になったのですが、その後の映像はカラーチェッカー使うのが面倒になって、晴れ間なのでお日様マークに合わせて撮影した所、全部青い絵になってしまいました。^^;

カラーチェッカーを入れて撮影

カラーコレクションしなくても、それなりに見えます。


面倒くさいからと、お日様マークをタップして撮った絵

どうして気が付かなかった?

殆、モニターが見えてなかったんです。
直射日光に照らされて、形しかわからない状態。
ピントわからないので、絞って撮っています。

そこでふと気がついたのは、モニターの照度を上げればよいのではと言うこと。(今頃?)
今までモニターの照度を変えたことが無かったので気が付かなかったのですが、これだけ見えないとアイデアも湧くもので、本当はデジイチで使っていたモニタースコープを持っていくつもりが、すっかり忘れてしまっていて、最後の手段としてモニターの照度を上げてみたら、前よりは見えるようになりました。
流石に50%では、形もわからない状態で100%にすることで形が見えました。
昔のカメラのように暗幕をかぶって撮る方法もと思った次第です。

それでも、画面が青いことに気が付かず最後までこれで撮ってしまいました。

私が気に入った銀杏の下では、外国人観光客が撮影を楽しんでいるので、その様子を撮らせてもらっている時に、外国人女性が2人やってきたので、思い切って声をかけ撮影させてくださいとお願いすると、戸惑いながらも銀杏の樹の下へ行ってくれました。

しかしそのとき、カメラのモニターが真っ黒になっていました。
今までしっかり写っていたのにです。
バッテリー切れです。
何でこのタイミング?と思いながらバッテリーを交換しましたが使えませんでした(T_T)

最後の手段としてスマホでの撮影をしました。
それも動画にすれば良いものをスチルで撮影してしまい、恥ずかしさのあまり彼女たちにお礼だけ言って、そそくさとその場を立ち去りました。

バッテリーも無いので、さっさと帰宅し撮れた映像を見ると、殆どが青い状態です。
これをどうやってカラコレするかやってみました。

これが意外に大変。
頑張って色合わせするも、絶対的に自分の見た、あの綺麗な黄色では無いのです。
そこで思い出したのが、ベクトルスコープを使ったカラコレでした。

今までは、人の肌色を出すためだけに使ってきたベクトルスコープでしたが、これがすごく役に立ちました。
これは良い勉強になりました。
基準の白が出来ないと、それらしい色は出ないので、中心に集めるために調整しました。
その後、彩度を入れ、コントラストを調整することで、あの青ざめた風景が目で見た感じの絵になりました。

まだまだ撮影 編集共々覚えなければならないことばかりですが、失敗したほうが勉強になると前向きな気持でやっていきたいと思っています。


彼女たちには申し訳ない気持ちで一杯です。
ごめんなさい。

BMPCC4Kが航空便でやってきた。

昨晩システムファイブ御中より発送メールが来ましたが、今朝10時前に航空便で届きました。
ずっと欲しがっていたことをツイッターで聞いていらっしゃったので気がきじゃ無かったのでしょうね。

ダンボールを開封するとこんな感じでクッションと書類が入っていました。

クッションとお手紙を外すとお宝が出てきました。

とても感じの良い箱です。

 

本体は以外にあっさり入っています。
袋に入ってるかと思ってました。
カメラ用のソフトとダビンチリゾルブ15STUDIOが入ってます
世界中で使えるようにコンセントとアダプターが入っています。
電池も入ってますよ。
勿論日本ではこちらを使います。
早速液晶ガードフイルムを貼りましたが空気だらけになってしまいました。
剥がすのも怖いのでしばらくこのままにしておきます。
レンズはフイルムカメラ時代のシグマ90mm マクロレンズを使いました。
このレンズはデジタルカメラでは使えません。
完全に使えないわけではなく開放でしか使えません。
ですが、写りがとても好きなので、今回使ってみたいと思っていました。
絞りの使えないレンズマンとアダプターなので丁度良かったです。

とりあえず招き猫を被写体に撮ってダビンチリゾルブで編集してみました。
ProResHQはウインドウズで開くことが出来ません。
ソフトにファイルを挿入して初めて見ることが出来ます。

こんな動画を作っている時に、届け物が届きました。
それはなんとViltrox EF-M2オートフォーカスレンズマウントアダプターも届いたのです。
良いことは重なるものです。
これで一応、手持ちのレンズ全部使えることとなりました。
こんな綺麗な箱に入ってきました。
10月20日に夜に無料配送で注文したものが24日の昼に届くなんてTOMTOPも高速配送ですね。

これが取り付けたところです。
私がメインのレンズにしようと思っているシグマの17-50mmF2.8です。
安価ですがスピードブースター的なものでf2.0で使えます。
倍率も✗0.71ですので、広角側が34mmだったとすると24mm程度になるのでとても使いやすいです。
色々取り付けて見たりしているうちに電池が無くなりそうなので交換することにしました。
すると、電池が出てこなくなりました。^^;
まさか互換電池を使ったことで拒否反応がでているのでは?
両面テープを使ってみたり瞬間接着剤でボルトを取り付けて外そうとしたりしましたがビクともしません。
仕方がないので荒業でラジオペンチの片方を突っ込んでみると、やっと出てきました。
これだけに3時間位かかっていたのでホッとしました。
それからは、他の互換電池を入れても大丈夫になりました。
引っかかりどころが悪かったのでしょうね。
今日は、とても良い事と良くないことが重なってありました。
良くないことは、電池が取れなかったことと、液晶の保護シールが上手く貼れなかったこと。
やっぱり早くガラス製品が出てきてほしいと思いました。
私が考えるに、現物が出てなかったので寸法で切ったのでは無いかと思います。
まさかサイズが合わない時は自分で切らないといけないとは思ってもみませんでした。
今日は疲れたので、このへんで終わります。

BMPCC4K用バッテリーにはVマウントバッテリーがお勧め?

Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K(BMPCC4K)が、なかなか手元に来ないと周辺機器ばかりが増えていくと言うファンが沢山いらっしゃいます。そんな貴方に、撮影時一番大事なバッテリーのマウントを紹介します。

#Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K #BMPCC4K #WC Pro Vマウント #WC-265500

WC Pro Vマウント(Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K、BMPCC4K) – WC-265500

Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K用Pro Vマウントマウントプレート

WC Pro Vマウント(Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K、BMPCC4K)は、Anton Bauerと提携して製作されたメタルパワープレートで、耐久性とバッテリーの取り付けに頑丈なアルミニウムボディと、Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K。バッテリ電圧(12-16V)でアクセサリ電源、リセットボタン付きデジタルヒューズ、リアカバープレート、および非脱落型ネジ用の3 x D-タップを備えています。

ケーブルはプレートの右側を出て、きちんとループしてカメラに挿入することができます。長さは、ケーブルの過剰な使用を最小限に抑えながら、必要に応じてカメラから離れた位置にまだ到達することができます。ロッドに取り付けられた調整可能なマウントシステムの場合は、適切なロッドクランプ:ロッドクランプ(15mm LW)、ロッドクランプ(15mmスタジオ)、およびロッドクランプ(19mm)と組み合わせたバッテリースライドまたはレコーダースライドを使用します。

 

特徴

  • Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K用Pro Vマウントマウントプレート
  • 耐久性とバッテリ取り付けを確実にする丈夫なアルミニウムボディ
  • Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kに対応したDCコネクタ
  • バッテリ電圧(12-16V)でアクセサリ電源用の3 x D-タップ
  • ケーブルはプレートの右側を出てきれいにループし、カメラに挿入されます
  • ケーブル長:16インチ/ 406.4mm

 

主な特徴

仕様:

  • 重量:187g / 0.4ポンド
  • 寸法:142.6 x 92.1 x 21.9 mm / 5.6 x 3.6 x 0.9 in

さて、こんな物を買ってしまうと、これだけでは済まないもので、下記のバッテリーやリグに取り付けるプレートなどなど欲しい物が沢山出てきます。

カメラ到着まで眠れないでポチる日々が続きそうですね。