「DJI OSMO MOBILE 3」カテゴリーアーカイブ

2019年に造った比較映像 貴方はスマホカメラで撮った映像とシネマカメラで撮った映像の違いがわかるか?

2019年にフェイスブック上でスマホ&スタビを使った映像とシネマカメラ&スタビを使った映像2つを出し、どちらがどちらか?見分けがつくかと言う質問を投げかけてみました。

貴方には、違いがわかりますか?
YouTubeでは題名に出てしまうのでスグに分かると思いますが、スマホで見ている方には違いが感じられず間違えることもありました。

それを考えると、スマホで見てもらうような映像は、スマホで撮るのが一番良いのではと思う様になりました。

そうなると、シネマカメラの出番が少なくなり、困りものでもあります。

まあ、重たい機材を持ち歩き、大した作品も作れないのであればスマホで十分なんですよね。

何を拘る必要は無いのですが、カメラ好きとしてはシネマカメラを買うと、違った映像が撮れるのでは?と勘違いしていしまいます。

ようは、なんでも腕次第。

スマホでもシネマライクに編集するとそう見えるものです。

今年は、そのへんをよく考えて撮影しなければと思っています。

以前、作品を作るのであれば、余計な映像は撮らずに場面をイメージしてそのイメージだけ撮ってくるようにしたほうが良いとアドバイスを頂きました。

ただ、現場に行くと、あれもこれもって撮ってしまい、持ち帰ってから煩雑になった映像を、上手く使い切れずにどうしようと、途方に暮れる事が多々ありました。

絵コンテ描けないので、せめて映像の流れのイメージだけでも頭に入れて撮影することを心がけようと思います。


DJI OSMO MOBILE 3はフレンドリーなスタビでした。

DJI OSMO MOBILE 3導入してしまいました。^^;

前回のスタビライザー選びではDJIかZhiyunで、かなり迷いました。

DJIの方が確実に、スタビライズしてくれるとは思ったのですが
今まで見たことが無いスタイルのZhiyunを選びました。

日本のデジイチを使うのであれば、Zhiyunでも良かったのですが
BMPCC4Kには、フルで対応していないので使えない機能が沢山あります。
これならDJIを買っておけば良かったと、後悔先に立たずでした。

そして今回は、Osmo mobaile3とM2の選択となりましたが間違いなくDJIを選びました。

一番の理由は、持ち運びしやすい。
二番目にDjiだから。^^;
本当は価格が安いからです。

昨日導入して、今日初めて使ってみたのですが、驚くほど使いやすい。
軽いし持ち運びしやすいし、ソフトとの連携がバッチリ。

今までのスタビは何だったんだーって思えるほどでした。

こちらは、コンボでは無い方です。
ヨドバシカメラ博多に行ったけど、コンボは品切れでした。
まあ、ケースも三脚も持っているので、いらないかと思いこちらにしましたが
ケースは純正のほうが良い気がします。

使い方は、YouTubeで勉強しました。
説明書見るより全然分かりやすいです。

今回は、発売と同時にベータ版をテストしていた方々がドーンと動画を出して来ましたね。
おかげで、全然知らなかった私でさえ、仕入れてしまいました。
この価格でこの性能なら、iPhone使っている皆さんに紹介したいです。

【国内正規品】DJI Osmo Mobile 3 コンボ