MacBook Air購入から5日目 各種ソフトウェアをインストールしました。
MacBook Airを購入してインストールした主なソフトウエア
1DaVinci Resolve Studio 18.5パブリックベータ5
2Microsoft office 365
3Affinity V2ユニバーサルライセンス
4 Google Chrome
5Google 日本語入力
6Font
7Insta360Studio
8Google drive
9iPadに入っていたアプリ(自動的)
1DaVinci Resolve Studio 18.5パブリックベータ5
私が動画編集で使っているソフトです。
BMPCC4Kを購入したときに付いてきたアクティベーションコードを入力することでインストールできました。
今現在、練習中ですが良い結果が出ています。
2Microsoft office 365
言わずとしれた、マイクロソフトOfficeソフトウエアです。
Windows用にこうにゅうしたもので5台のPCやスマホ
タブレットに入れることが出来ます。
3Affinity V2ユニバーサルライセンス
Windows用にV1を購入していたのですが
今回V2を再度購入してインストールしました。
ついでに、WindowsとiPadにもインストールしました。
4 Google Chrome
このブラウザは最高だと思っていて
これさえ入れておけば、どんなPCに入れても
同じような操作がで出来るので
プラットフォーム違っても
違和感なく使えます。
これだけは、必須です。
5Google 日本語入力
MacBook Airに変えて一番困ったのが
文字入力です。
Macは二度クリックしないと入力完了出来ずに
苦戦していましたが
これを入れるだけで、今までと同じように使えるようになりました。
6Font
FontはWindowsと共用のようで、Windowsで使っていたこなれたものをMacBook Airに移植しました。
7Insta360Studio
Insta360を使うには、必須のソフトです。
8Google drive
今まで一番使ってきたクラウドがGoogle driveだったので
これも欠かせないものです。
9iPadに入っていたアプリ(自動的)
iPadで使っていたあぷりが
いつの間にかPCにも入っていました。
同期の要素ですね。
コンピュータで仕事の能率を上げる方法
今回、この記事を書くために画面のスクリーンショットが必要になったので調べてみました。
シフトキー+コントロール+3でスクリーンショットが撮れます。
そんなこんなで、休み一日ついやして、各種設定を変換し
今までと同じような操作感になるように頑張ってみました。
もう一つ忘れていました。
昔買っていたマウスが出てきたので、使用してみると
いやいや、使い勝手が雲泥の差で
なぜ早く使わなかったかと後悔するほどでした。
もちろん、アップル純正の物では無く
その辺にある安価なマウスで
たしか、iPadで使おうとケース+キーボード+マウスの三点セットで購入したものです。
キーボードとマウスは使っていませんでした。
なんとなく純正のぽくてかわいいマウスです。
さて、ここまで5日間頑張って設定し使いやすくなってきました。
Windowsでなければ、どうしても出来ないものもあるので
完全メインとは言えませんが、これから重宝すると思います。
良い忘れてましたが、外付けSSDも絶対必要です。
256GBではあっという間に容量オーバーでしょう。
とりあえず2TBあるので心配は無いです。
https://www.blackmagicdesign.com/jp/support/family/davinci-resolve-and-fusion
コメントを投稿するにはログインしてください。