「YouTube」カテゴリーアーカイブ

【DaVinci Resolve 16】動画編集講座始まりましたよ。

DaVinci Resolve動画編集講座は、YouTubeで定期的に行われているのですが、進化が早い為バージョンごとの講座が次々と行われていてバージョン16の講座が昨日から始まりました。

まだ初めて無い人から、使いこなしている方まで参考になる動画ですので、ぜひご覧ください。

 

【DaVinci Resolve 16】動画編集講座(1)|新規プロジェクトの管理

 

 【DaVinci Resolve 16】動画編集講座(2)|タイムラインに素材を並べる

バージョン11位からやってますが、随分変わったものです。
教えてもらわないとやったことが無いことも沢山あります。
これを見て勉強し、何でも出来るように成りたいですね。

 


55型の4Kテレビをモニターとして使うデメリット

最近編集する時に55型の4Kテレビをモニターとして使っています。
そこで感じたことを書きます。

使い方としてはブラックマジックのDeckLink Mini Monitor4Kから出力させて使っています。
プロの方に言わせると邪道だと思いますが、素人なので細かいところが見えるので重宝しております。

編集自体は、DELLの4Kモニターを使っているのですが、30型に満たない物なので小さく見えます。
随分見た目も変わってきます。

DELLの4Kモニターはクアドロを使っていないので8bitですが、DeckLink Mini Monitor4Kは10bit対応なのも違うところだと思います。

さて、実際使ってみてのデメリットです。

大きな画面で編集したものを、スマホなどで確認すると見えてほしいものが見えないと言う事が発生します。

例えば散る桜の花びらです。
おおきな画面では、綺麗な花びらを見ることが出来ますが、スマホで見るとチリのように見えたりします。

 

人の顔も同様で、大きな画面で見ると、良い表情に見えてもスマホで見ると表情がわかりにくかったりします。

 

YouTubeで公開している以上、色んなディバイスで動画を見られることだと思います。
今ではスマホで動画を見る方も少なくありません。
動画製作者としては、そのへんも気にして編集する必要があるのかなとも感じます。

結局の所、一応出来たら色んなディバイスで見てみることが大事なのでしょう。

目が悪い自分としては、大きな画面で編集するのが楽なのでやってしまいますが、確認することが必要だと思いました。

大きな画面で編集する良さは、見えないものが見えてくるところですね。
画像の粗さもわかるし、小さなモニターではピンが来ていいるように見えても、実際は来てなかったりします。

上記の桜の動画では、わざと前ピンにして、後ろはボカしたりもしています。
しかし、スマホで見ているとピンぼけだと思う人も多いのでは無いでしょうか?
この辺が、動画編集者として良いのか悪いのか判断が難しく感じます。

 


djiの勢いが止まらない。

ここの所、djiから新製品が続々と登場していますね。

一番最近の物では、Osmo Mobile2やRonin-Sです。
そして、トイドローン まで出そうとしています。

djiと言えばドローンとスタビライザーが有名ですが、プロ向けのものが多かったです。
ドローンは独壇場にありますし、スタビライザーもOsmoの登場で、一般ユーザーにも広がりを見せています。
そんな中、3機種が登場するということでプロユースから一般向けまで市場を独占する勢いがあります。

他社も、djiに続けと色々な製品が出てきていますが、ブランド力の強さを感じますね。
これから先、どうなっていくのかが楽しみです。

【送料無料】 DJI 【1月11日9時59分までポイント5倍!】DJI Osmo MOBILE 高精度スタビライザー (3軸ハンドヘルドジンバル/ブラック)

価格:27,550円
(2018/1/9 19:41時点)
感想(0件)

【DJI公式】Spark Fly more combo ミニドローン スパーク(アルペンホワイト)【送料無料】

価格:79,800円
(2018/1/9 19:42時点)
感想(6件)