「SmallRig」タグアーカイブ

BMPCC4K用の小物ようやく届きました。

5月に注文したSMALL RIGの製品がようやく届きました。

早速取り付けましたが、色々と波乱が起きました。
まあ、これは何か届くと毎回の事のような気がします。

さて、下記の製品は、Zhiyou Ctane3 LAB専用のベースプレートなんですが
意外に取り付けが困難で、真っ直ぐに付けるのが大変でした。
なにより、真ん中にネジが有るため足が少しだけ前か後ろにずれてしまいます。
穴も沢山空いていますが、ただ軽くするためのもののような気もします。
これより汎用品の方がお勧めな気もします。

 

次に、BMPCC4K用の変換アダプターです。
取り付けは本当に簡単で、問題なく取り付けられました。
ただこの後に、Zhiyou Ctane3 LABに取り付けてみると
USB-Cが接続不良のようで、動作しませんでした。
そこで、接続できているか調べるためにSSDを取り付けてみると
案の定、接触不良でSSDを認識できませんでした。
そこで、ケージから取り外し、何度もつけたり外したりを繰り返すと
ようやくSSDを認識することが出来ました。
これでZhiyou Ctane3 LABも動作するかもしれませんね。
次回検査してみます。

 

そして、バッテリーアダプタープレートです。
これはあっさりと取り付け完了しました。
以前も同じような商品を仕入れましたが、残量がわからないので
使っていませんでした。
これは、LEDで残量表示されるので使いやすいですね。

 

そして、ダブルボールヘッドマジックアームです。
2個入りでこの価格は凄いと購入しましたが
びっくりするほど小さかったです。
モニターやマイクを取り付けるのが少し不安な気もしました。

 

 

ビデオ用のマイクをBMPCC4Kに取り付けるための変換コードとピンマイクがアマゾンから届きました。
しかしながら、両方とも何の反応も無く焦ったのですが、ピンマイクには付属のアネッターか何かが着いていて
それを取り付けることで使えるようになりまし。
ミニXLRの方は、ファントムの設定がXになっていたようで、オンにすることで使えるようになりました。
そのまえに、3.5mmマイクにするか、XLRにするかなどの設定も必要ですけどね。


これで、BMPCC4Kの端子に取り付けられるものは全部用意しました。
あと、レンズが来月来れば10月には撮影始められるかなと思っています。

SMALL RIG製品は、意外に使わずに外したものも多々あります。
1番設計が悪いと思ったのは、SSDを取り付けるアダプターです。
あれは、一箇所にしか取り付けることが出来ないので応用が効きません。
レンズサポートもレンズを変えたことで使わなくなりました。
ほかにもあるのですが、今になればフルケージにしておけば良かったかなとも思います。
今のケージは2代目のようで、使いやすそうな感じになってますよね。
右側に何もつけられないのが、ちょっと寂しいですが。
撮影のときは軽いほうが良いので、どうしても外して使ったりしがちです。
買うときは評判を聞いた方が良いかもですね。


速報 SmallRig製品を買うなら、明日からの楽天スーパーセールを狙おう。

先日アマゾンで購入したSmallRigのトップハンドルが1000円以上安くで出ています。(T_T)

このチャンス逃しませぬように。

 

この商品、先日アマゾンで購入した時は5400円位しました。
なんでもう少し待てなかったのか?
というよりも、こんな事があるなんて知らなかった。

参考のために、色々出してみますね。

 

これもアマゾンより1000円位安いです。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SmallRig(スモールリグ) BMPCC 4K用SmallRig HDMI&USB-Cケーブルクランプ 2246
価格:2184円(税込、送料別) (2019/3/3時点)

楽天で購入

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これがあったら便利だろうなぁと思うものだけ拾ってみました。

楽天スーパーセールは3/4(月)20:00スタートです。

同じ品物なら1円でも安いほうが良いですよね。


SmallRig トップハンドル 1955を導入しました。

SmallRigのハーフケージを導入するときに随分悩んだトップハンドルでしたが邪魔になるかもと導入をためらいました。
しかし実際にハーフケージを導入してみると、バックからの出し入れが以外にやりにくいことに気が付きました。
今回、モニターを導入することになってカメラシューを新しく仕入れることも考えましたが、バランスを考えるとトップハンドルにモニターとLEDライトを取り付けるのが一番効率が良くなるのではと考え、AMAZONから仕入れてみました。


それと一緒にレールを取り付けることでサイドハンドルになることをYouTubeで見つけたのでついでに仕入れました。

シューはトップハンドルにも2つ付いているのでいらないかとい思いましたが、違う場所につけたくなるかもしれないので、一緒に仕入れました。


持ち手のネジを緩めることで形を変えられるのがとても便利です。

サイドにレールを取り付けることでトップハンドルがサイトハンドルにもなります。
これはYouTubeに出ていたアイデアを頂きました。

レールはこんな感じで取り付けました。

 

モニターは20日以降の到着なので、手持ちの7インチモニターを付けたらバランス悪くて使いづらかっらです。日除け代わりになってカメラのモニターはとても良く見えました。
不幸中の幸いです。

一番下のみかん袋に入れているのが外部電源です。
多少熱を持つので、網に入れて使っています。
外部電源のおかげで、バッテリーの心配すること無く使うことが出来ています。

 

使用感は、とても良いです。
軽いし、バックからカメラを取り出すのがとても楽になりました。
サイドハンドルにすることで手持ちの撮影時は安定感も増しました。
トップハンドルにすると、簡易的なスタビにもなりそうです。
モニターの取り付け方でバランスを取れるようにしたいです。