「ニュース」カテゴリーアーカイブ

Lovebitesからのクリスマスプレゼントは、New Videoでした。




先日、新しいベーシストFAMIが加入して黒い衣装でのお披露目でしたが、今回の衣装は白に戻っていました。
黒い衣装は途中だけちょっとありましたね。

新しいベーシストFAMIの存在を、大きく表すためにか
ベースのタッピングからオープニングが始まります。

今回も、シンセサイザーの入った荘厳な曲作りがされています。
実際、ライブの中でも、肩掛けのシンセサイザーも使われていて
この曲を演奏する時、どういう楽器編成に成るのかも楽しみです。

この曲を聴いて、途中からRainbowの Gates of Babylonを思い出しました。
Rainbowの中でも、特に好きな曲で、初めて聴いたときはブッ飛んだ思い出があるだけに、親近感を感じる曲作りだと思いました。

ギターソロも、みどりさんのイングヴェイ・マルムスティーン を匂わせる部分があったり聞き入ってしまいます。

ドラムのハルナさんは、パッキンのショートカットになって、よりパワフルなドラムを叩いているように聞こえるのは、Famiさんのベースが重なったからでしょうか?
以前のLovebitesはベースの音が、聴かせどころだけしか聞こえない感じでしたが、今回の曲では、かなり聞こえている気がしました。
それは、Famiさんのチョッパー奏法による恩恵かもしれませんね。
Famiさんも、以前に比べると随分メタル感のある風貌になりましたね。

みどりさんも、段々外国人のような風貌になってきて変顔も板についてきた感じです。

ボーカルのアサミさんが、MVで逃げ回っている映像ですが、イマイチ???の映像です。

最初お胸の大きなお嬢さんが逃げていると思ったら、アサミさんでした。
歌は、相変わらずレンジの広さを生かした、素晴らしい歌唱力ですね。
そして、ミヤコさんは、淡々と弾きまくっている感じです。
作曲から何でも出来るプレーヤーで、オジサン臭い楽器に対する向き合い方が、おじさん達にも受けているのだろうと感じます。
もちろん私も、その一人ではあります。

早くライブが見たくなりました。



Blackmagic Camera 7.9.1 アップデートされました。

このソフトウェアアップデートは、Blackmagic Pocket Cinema Cameraを対象としており、外付けUSB-Cメディアディスクに収録する際の信頼性を改善し、収録の開始・停止に対する録画ボタンの反応性を改良。さらに、カメラソフトウェアのアップデートにおける信頼性も改善。

Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kでは、モーションセンサーデータの精度が改善され、フレームレートを60fpsより高い値に設定できない問題を修正。

メーカーHPからの転載

BlackmagicCameraUtilityについて

Blackmagic Camera Setupへようこそ!

このインストーラーはBlackmagicCameraSetupソフトウェアをシステムに追加するので、ソフトウェアをアップデートしてBlackmagicCameraを管理することができます。

また、Blackmagic RAW Player、Blackmagic RAW Speed Test、Blackmagic RAW SDK、BlackmagicRAWプラグインもインストールします。

Blackmagic CamerasをCamera4.0以降からアップデートする場合、プリセットとLUTはこのアップデート中に削除されるため、カードにエクスポートすることをお勧めします。

BlackmagicCamera7.9.1の新機能

以下のモデルには新機能があります。

Pocket Cinema Camera 4K、6K、6K G2、6K Pro

  • USB-CSSDへの記録の信頼性が向上しました。
  • カメラソフトウェアの更新時の信頼性が向上しました。
  • 録音を開始および停止するときのラグタイムが改善されました。
  • LUTが適用されたBlackmagicRAWクリップがカメラで正しくプレビューされない可能性がある問題を修正しました。

Pocket Cinema Camera 4K

  • モーションセンサーのデータ精度が向上しました。
  • MFTレンズの物理的なOISスイッチの検出における信頼性の向上。
  • 4K 2.4:1を撮影するときに、ユーザーが60fpsを超えるフレームレートを設定できない問題を修正しました。

BlackmagicRAW2.6の新機能

  • BlackmagicVideoAssistによってキャプチャされたFujifilmXH2sBlackmagicRAWクリップのサポートを追加します。
  • パナソニックGH5S、BGH1に調整可能なホワイトバランスと精度を追加します。
  • パナソニックS1H、S1、S5、BS1Hのホワイトバランス精度が向上しました。

https://www.blackmagicdesign.com/jp/support/family/davinci-resolve-and-fusion



DaVinci Resolve Studio 18とFusion Studio 18が完全版になりました。

DaVinci Resolve Studio18 とFusion Studio 18が完全版になりました。

Fusion Studio 18もDaVinci Resolve Sutudioをお持ちの方は使うことが出来るそうです。
本日放送機器展でその事をしり愕然となりました。

 

完全版DaVinci Resolve Studio 18をインストールするソフトウェアアップデート。

Blackmagic CloudワークフローのサポートおよびDaVinci Proxy Generatorアプリを追加。

また、柔軟に動く面にエフェクトを追加するサーフェストラッカー、背景やオブジェクトを分離する3D深度マップ、ウルトラビューティーなどの新しいResolveFXも追加。

字幕機能も強化され、大規模なマルチカムプロジェクト用の5×5マルチビュー、Fairlight固定バスからFlexBusへの変換、FusionのGPUアクセラレートペイントも追加。

さらに、Blackmagic RAW 2.6のサポート、AIおよびカメラジャイロメタデータによるクリップのスタビライズ機能も追加。

 

メーカーHPからの転載

DaVinci ResolveStudio18について

プロジェクトライブラリ管理に関する重要な情報

DaVinci Resolve 18には、DaVinciResolve17.4.6以前のバージョンからのプロジェクトライブラリのアップグレードが必要です。アップグレードを実行する前に、既存の(ディスクベースおよびPostgreSQLベースの)プロジェクトライブラリをバックアップすることを強くお勧めします。

DaVinciResolve18の新機能

主な機能

  • クラウドベースのプロジェクトライブラリをホストおよび管理するBlackmagicCloud。
  • BlackmagicIDを使用してインターネット上で安全にコラボレーションします。
  • ファイルを自動的に再リンクするインテリジェントパスマッピングのサポート。
  • ネットワークワークフローのプロジェクトライブラリのパフォーマンスが大幅に向上しました。
  • 特に大規模なプロジェクトで作業する場合のプロジェクトパフォーマンスの向上。
  • ウォッチフォルダ内にプロキシを自動作成するための新しいプロキシジェネレータアプリ。
  • プロキシまたはカメラのオリジナルのどちらを優先するかを選択する機能。
  • サブフォルダ内のプロキシファイルは、メディアプールに自動的に割り当てられます。

メディアと編集

  • カメラジャイロメタデータを使用してBlackmagicPocketCameraクリップを安定させます。
  • 以下を含む新しい字幕の改善:
    • 時限テキストTTML、XML、および埋め込みMXF/IMF字幕のサポート。
    • メディアストレージから字幕を表示およびインポートする機能。
    • メディアプールからの字幕クリップの再リンクのサポート。
    • トラックごとに複数の同時キャプションを使用した字幕リージョンのサポート。
    • 個々のプリセット、テキストの位置を設定し、リージョン間で直感的に編集します。
    • タイムラインのコンテキストメニューからリージョンを追加、名前変更、管理します。
    • トラックヘッダーのコンテキストメニューからTTML字幕をエクスポートする機能。
    • 複数の字幕トラックをTTMLとしてインポート、エクスポート、および埋め込む機能。
  • 編集ページでのシェイプ、アイリス、ワイプトランジションの反転のサポート。
  • ビューアに最大25の同時マルチカム角度を表示するためのサポート。
  • [インデックスの編集]にクリップの長さが表示されるようになりました。
  • トリミングされたクリップ範囲の外側のキーフレームをナビゲートする機能。
  • ホットキーを使用してリタイムキーフレームをナビゲートする機能。
  • 無効なタイムライン用のスマートビンフィルター。
  • 所定の位置にレンダリングしてFusionアクションで開くには、ショートカットを割り当てることができます。
  • フュージョンコンポジションのリセットが複数のクリップ選択で機能するようになりました。

  • マジックマスクの新しいオブジェクトマスク機能。
  • 調整クリップとFusionジェネレーターは、カラーマネジメントをバイパスできます。
  • リモートグレーディングセッションでのクリップグループの同期のサポート。
  • 高度なミニパネルから双方向トラッキングをトリガーする機能。
  • 高度なミニパネルでのマットフィネスと3D修飾子のサポート。
  • ドルビービジョンは、高度なパネルでのクリッピングのサポートを強調しています。
  • 高度なパネルからのカラー出力のバイパスのサポート。
  • 高度なパネルからの自動接続されたキーアウトを備えたキーミキサーを追加します。
  • 高度なパネルでの双方向追跡のサポート。
  • 高度なパネルでの高速レビュー再生モードのサポート。
  • BlackmagicGen5カメラフォーマットのACESサポート。
  • HDRVivid標準のサポート。
  • ACES1.3ではデフォルトで有効になっている参照色域圧縮。

FXを解決する

  • 新しいResolveFXDepth Mapは、Studioで3D深度ベースのキーを生成します。
  • 新しいResolveFXFastNoise。
  • 新しいResolveFXDespill。
  • Studioでワープしたサーフェスを追跡するための新しいResolveFXサーフェストラッカー。
  • 新しいウルトラモードでResolveFXBeautyを改善しました。
  • Resolve FXEdgeDetectionのエッジ強度とフィルター制御が改善されました。
  • ResolveFXTransformの2番目の入力から合成するオプション。
  • FXレンズ反射を解決するための新しいボケプリセット。
  • ResolveFX色収差の緑紫制御。
  • [FXレンズフレアとラジアルおよびズームブラーを解決する]のサイズ認識オプション。

フェアライト

  • プロジェクト設定で固定バスプロジェクトをFlexBusに変換する機能。
  • トラックインデックスを介してミキサー内のトラックとバスを自由に注文する機能。
  • タイムラインでカスタムミリ秒またはサブフレーム間隔を微調整する機能。
  • 時間のかかるオーディオの品質が向上しました。
  • バイノーラルモニタリングを含む、ドルビーアトモスの没入型ミキシングの改善。
  • LinuxおよびAppleシリコン用のドルビーアトモスプロダクションのネイティブサポート。
  • 自動化を有効にし、パラメーターを公開するための独立したコントロール。
  • VCA制御下の自動トラックの動作が改善されました。
  • 設定可能な減衰、ピークホールド、表示モードを備えた改良されたメーター。
  • Ctrlキーを押しながらAltキーを押しながらクリックして、ゲインと弾性波のキーフレームを削除する機能。
  • タイムラインのクリップをダブルクリックして名前を変更する機能。
  • トラックごとのレベルでレコードクリップ名のプレフィックスを設定する機能。
  • リンクされたグループの名前を変更するときに、基になるトラックの名前を変更するためのサポート。
  • 改善されたQコントロールとマウスホイール入力を備えたイコライザー。
  • 強化されたメータリング、ゲイン表示、およびイネーブルコントロールを備えたダイナミクス。
  • FlexBusのドライミックス、ソフトニー、メータリングが改善されたダイナミクス。
  • ミキサーの設定を置き換えてコピーすることでプラグイン管理を改善しました。
  • イコライザーとダイナミクス用の新しい組み込みプリセット。
  • Shiftキーを押しながらクリップをダブルクリックして、編集の選択範囲を広げます。
  • 範囲選択にオーディオゲインを適用するためのサポート。
  • クロスフェード下での波形表示精度の向上。
  • ミックスをバウンスして追跡するときに、発信時間のメタデータが保持されるようになりました。
  • Fairlightデスクトップコンソールでユニティからトリミングするオプション。
  • FairlightデスクトップコンソールでのVCAとバススピルのサポート。
  • LinuxシステムでのFairlightデスクトップコンソールの使用のサポート。
  • コンソールでのFlexBusのスタジオモニタリングサポート。
  • タイムラインの読み込み時にスピーカーをミュートするFairlightコンソールオプション。
  • Fairlightオーディオインターフェースを介したタイムコード追跡のサポート。
  • Fairlightデスクトップコンソールでのユーザービューのサポート。
  • オーディオエディタパネルのオーディオエフェクトのマッピングが改善されました。
  • オーディオエディタパネルでalt+soloを使用してsolosafeを呼び出す機能。
  • タイムラインメニューでの新しいクリアミュートアクションのサポート。
  • トラックミキサーコントロールを有効にすると、ウィンドウがすでに開いている場合にフォーカスが移動します。
  • グリッドモードとリストモードは、パッチ、バス、およびVCAの割り当てに対して保持されます。

融合

  • 複数のツールのインスペクターでのマルチボタンモードの選択。
  • スクリプト用のすべての最新および将来のPython3バージョンのサポート。
  • Text+カラーピッカーを使用する場合のライブプレビューのサポート。
  • 複数の新しいコンポジションブレンドモード。
  • マスクとストローク用の新しい式アニメーションのカスタムポリモディファイヤ。
  • よりスムーズなストロークでより高速なGPUアクセラレーションペイントツール。
  • 追加のぼかし、グロー、サイズコントロールを備えたより高速な複製ツール。
  • フェードオンとテキストリップルのタイトルパフォーマンスが向上しました。
  • 暗視、グリッチ、テレビ、その他の効果のパフォーマンスが向上しました。

コーデック

  • Blackmagic RAWSDK2.6のサポート。
  • カスタムプリセットを使用したインターネットアカウントへのビデオアップロードのサポート。
  • モノラルおよびステレオMP3オーディオのエンコードのサポート。
  • クイックエクスポートおよび配信ページの新しいHyperDeckエクスポートプリセット。
  • タイムライン効果を使用して個々のクリップをレンダリングする機能。
  • QuickTimeレンダリングにBlackmagicRAWメタデータを埋め込む機能。
  • 利用可能な場合、カスタム品質およびプロファイルメディア管理オプション。
  • ドルビービジョン互換のH.265クリップのレンダリングのサポート。
  • CMYK形式のTIFFファイルのデコードのサポート。
  • レンダリングされたEXRでリール名のメタデータを保持するためのサポート。
  • JPEG静止画の記録日時メタデータのサポート。
  • IO EncodePluginSDKでのアルファチャネルのサポート。
  • REDSDK8.3のサポート。
  • ARRIAlexa35カメラのサポート。
  • 新しい1440pYouTubeプリセット。
  • ラウンドトリップのACES色域圧縮をオーバーライドするレンダリングオプション。
  • Main10は、MacのデフォルトのH.265エンコーディングプロファイルになりました。

全般的

  • StudioのWindowsおよびLinuxでの10ビットビューアのサポート。
  • StudioのWindowsおよびLinuxのリモートモニタリングにビデオ出力をストリーミングします。
  • M1およびM1ProでのDaVinciNeuralEngineに対するAppleNeuralEngineのサポート。
  • DaVinciResolveでの韓国語ローカリゼーションのサポート。
  • PostgreSQL13がProjectServerにバンドルされました。
  • コラボレーションチャットのデスクトップ通知のサポート。
  • MacでFinderタグをクリップキーワードとしてインポートするユーザー設定。
  • Final Cut Prov1.10XMLのインポートとエクスポートのサポート。
  • タイムラインのDropboxコメントとマーカー同期のリンクを解除する機能。
  • 再生とレンダリングにより、Macシステムがスリープ状態にならないようになりました。
  • レンダリングジョブに、アップロードの進行状況バーが表示されるようになりました。
  • コラボレーションとクラウドでのシステムごとのプロジェクト作業パスのサポート。
  • コラボレーションとクラウドでのシステムごとのレンダリングキャッシュモードのサポート。
  • 現在のプロジェクト設定をデフォルトとして設定するためのサポート。
  • プロジェクトアーカイブをプロジェクトマネージャにドラッグアンドドロップして復元します。
  • Fusionコンポジションを作成するためのスクリプトAPIサポート。
  • プロジェクトアーカイブをエクスポートするためのスクリプトAPIサポート。
  • タイムライン開始タイムコードを取得および設定するためのスクリプトAPIサポート。
  • 古いメディアビンを検出して更新するためのスクリプトAPIサポート。
  • Camerarawサイドカーファイルを更新するためのスクリプトAPIサポート。
  • 一般的なパフォーマンスと安定性の向上。^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

    Fusion Studio 18

    完全版Fusion Studio 18をインストールするソフトウェアアップデート。GPUアクセラレートFusionペイントや新しい合成ブレンドモードを追加。

    テキスト、テキスト+、形状テンプレートの速度および再生パフォーマンスが向上。

     

    Blackmagic FusionStudio18.0の新機能

    • 設定での150%を含む部分的なUIスケーリングのサポート。
    • ユーザーインターフェイスをフランス語、スペイン語、その他の言語に設定するためのサポート。
    • 複数のツールのインスペクターでのマルチボタンモードの選択。
    • スクリプト用のすべての最新および将来のPython3バージョンのサポート。
    • OpenColorIO2.1.1のサポート。
    • OpenEXR3.1.4のサポート。
    • Text+カラーピッカーを使用する場合のライブプレビューのサポート。
    • マスクとストローク用の新しい式アニメーションのカスタムポリモディファイヤ。
    • よりスムーズなストロークでより高速なGPUアクセラレーションペイントツール。
    • 追加のぼかし、グロー、サイズコントロールを備えたより高速な複製ツール。
    • Linuxのインストールと互換性が向上しました。
    • OpenFXの互換性が向上しました。
    • テッセレーションが改善され、アウトラインがすっきりしたテキストレンダリングが改善されました。
    • 複数の新しいコンポジションブレンドモード。
    • トラッカーパターンのグラブ動作が改善されました。
    • Fusionディスクキャッシュのクリアがより選択的になりました。
    • OpenEXRzip圧縮タイプの互換性が向上しました。
    • MacのセーバーからのH.265レンダリングのサポート。
    • マクロエディタウィンドウの新しいドロップダウンメニュー。
    • 一般的なパフォーマンスと安定性の向上。

    最小システム要件

    • macOS11ビッグサー
    • ウィンドウズ10
    • Linux CentOS 7.3
    • 8GBのシステムメモリ。パフォーマンスを向上させるための16GB以上。
    • Metal、OpenCL 1.2、またはCUDA10をサポートする2GB以上のVRAMを搭載したGPU。
    • GPUメーカーが推奨する最新のグラフィックスドライバー。 

https://www.blackmagicdesign.com/jp/support/family/davinci-resolve-and-fusion

その他、ATEMスイッチャー8.8もアップデートされています。


ブラックマジックデザイン各種アプリケーションアップロードされました。

私が使っているアプリケーション3つもアップデートされました。

メーカーHPからの転載

Blackmagic Camera 7.9 アップデート

今回のソフトウェアアップデートは、新製品Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K G2のサポートを追加。また、Pocket Cinema Camera 4K、6K、6K Proモデルの新しいユーザーインターフェース、フォーカスアシストの強度調整スライダーを追加。レンズおよびオートフォーカスの性能も向上。さらに、Blackmagic Pocket Cinema Camera 6Kの全モデルに、Blackmagic Design Zoom DemandおよびFocus Demandのサポートを追加。

このアップデートで、随分使いやすさが増したように思えます。

BlackmagicCamera7.9の新機能

  • Blackmagic Design Pocket Cinema Camera6KG2のサポートが追加されました。

以下のモデルには新機能があります。

Pocket Cinema Camera 4K、6K、6K Pro

  • 新しい更新されたユーザーインターフェイスが追加されました。
  • スライダーによるフォーカスアシスト強度調整のサポートが追加されました。
  • このリリース以降のソフトウェアアップデート後に保持されるカスタムプリセットとLUTのサポートが追加されました。
  • レンズとオートフォーカスのパフォーマンスが向上しました。

Pocket Cinema Camera 6K、6K G2、6K Pro

  • BlackmagicDesignのズームとフォーカスの要求のサポートが追加されました。

BlackmagicRAW2.5の新機能

  • Blackmagic Design Pocket Cinema Camera6KG2のサポートが追加されました。

DaVinci Resolve Studio 18ベータ5アップデート

このソフトウェアアップデートは、Blackmagic Pocket Cinema Camera6KG2のサポートを追加します。

このアップデートでは、AIとカメラジャイロスコープのメタデータを使用してBlackmagic Pocket Cinema Cameraクリップを安定させる機能も追加され、カットページ上のツールとのトリムエディターの相互作用が改善され、ネストされたタイムラインのオーディオ再生が向上し、オーディオレベル調整を行う際のレイテンシーが減少します。DaVinci Resolve 18 Beta 5は、Resolve FXサーフェストラッカーを使用する際のFusionページの安定性を向上させ、オンラインアップロード用のプログレスバーを追加します。

ATEMスイッチャー8.7.1 アップデート

今回のソフトウェアアップデートは、ATEM Mini Pro、ATEM Mini Pro ISO、ATEM Advanced Panelの製造上の改善をサポート。

https://www.blackmagicdesign.com/jp/support/family/davinci-resolve-and-fusion



DaVinci Resolve Studio 17.4.2 アップデート公開されました。

DaVinci Resolve Studio 17.4.2 アップデート

今回のアップデートでは、Fusionタイトルおよびエフェクトの再生パフォーマンスを改善。

また、Power Window調整時、地域設定の変更時、古いドライバーのWindowsコンピューターで作業する際のシステムの安定性が向上。

また、WindowsシステムにおけるH.264のレンダリング、VST3プラグインで作業する際やProTools用に書き出す際のパフォーマンスも向上したそうです。

ようやくWindowsでのパフォーマンスがアップされましたね。
良かったよかった。

メーカーHPより転載

DaVinci Resolve17.4.2の新機能

  • Fusionのタイトルとエフェクトの再生パフォーマンスが向上しました。
  • Windowsでオフラインで表示されるH.264クリップの一部に関する問題に対処しました。
  • 作成された日付への変更が保存されない問題に対処しました。
  • 編集ページにインストールされたトランジションの表示の問題に対処しました。
  • クラッシュしたVST3プラグインの起動時の再スキャンに対処しました。
  • 特定のシステム言語でVST3プラグインをスキャンする問題に対処しました。
  • 起動時にライセンスのないオーディオプラグインを再スキャンする問題に対処しました。
  • VST3プラグインによる動的遅延補正の問題に対処しました。
  • インスペクターで誤ってキャッシュされたVST3プラグイン名に対処しました。
  • 一部のプラグインアライアンスVST3プラグインが機能しない問題に対処しました。
  • ロックされたFairlightプラグインウィンドウの位置を保持する問題に対処しました。
  • FairlightページのトラックにEQアイコンが表示される問題に対処しました。
  • Fairlightページに表示されるBチェーングループの問題に対処しました。
  • Fairlightページの旗の色の選択を更新する際の問題に対処しました。
  • Linuxでのマルチチャネルオーディオ出力の問題に対処しました。
  • ドルビーアトモスマスターをインポートした後のプロジェクト保存の問題に対処しました。
  • ハンドル付きのProToolsへのエクスポートの問題に対処しました。
  • 属性を貼り付けた後にパワーウィンドウを移動する際の問題に対処しました。
  • 複数のレイヤーを合成する際の3Dキーヤーの問題に対処しました。
  • ResolveFXハレーションプラグインのグローに関する問題に対処しました。
  • ResolveFXフェイスリファインメントでパワーウィンドウを使用して問題に対処しました。
  • RCMのCanonシネマ色域の問題に対処しました。
  • 一部のFusionタイトルのテキストの配置に関する問題に対処しました。
  • 一部のOpenCLWindowsシステムでのパフォーマンスの低下の問題に対処しました。
  • 最新のREDSDKのサポート。
  • SonyRawクリップの解像度が正しく表示されない問題に対処しました。
  • 一部のMXFファイルをWindowsネットワークストレージにレンダリングする際の問題に対処しました。
  • easyDCPコンポジション名ジェネレーターの問題に対処しました。
  • メディア管理のオーディオクリップとビデオクリップの同期に関する問題に対処しました。
  • アドバンストパネルでパワーウィンドウを回転させたときのクラッシュに対処しました。
  • 異なるロケールを使用する一部のシステムでの起動時のクラッシュに対処しました。
  • Windows上の古いIntelグラフィックスドライバーでの起動時のクラッシュに対処しました。
  • 一般的なパフォーマンスと安定性の向上。

https://www.blackmagicdesign.com/jp/support/family/davinci-resolve-and-fusion