LOVEBITES 再始動しました 注目のベーシストは彼女でした。

LOVEBITES Return with the New Bassist + Bravehearted (Short Version)

以前から推しているLOVEBITESですが、まさかまさかのミホさん脱退。
LOVEBITESを作った人が辞めるなんて思ってもみなかったです。

それからの行動は、早かったですね。
すぐにベーシストオーディションが開かれて

今日、お披露目がありました。

そのベーシストは、あのFamiさん。
チャンネル登録64万9000人
再生回数は1021万と驚く数値を叩き出している
ベーシストYouTuberです。

ちゃんとお顔を見たことが無かったですが
なんと愛らしいお顔。
全然メタルを弾くイメージは無かったですが
踊るメタルベーシストの誕生です。

新LOVEBITESは、白から黒への転身で
BABYMETALがダークサイドになったときを彷彿させます。

これからのLOVEBITESに期待します。


DaVinci Resolve Studio 18.0.4&Fusion Studio 18.0.4 アップデート公開

DaVinci Resolve Studio 18.0.4&Fusion Studio 18.0.4 アップデート公開されました。
DaVinci Resolve Studioを所有されている方は、単体のFusion Studioも使うことが出来ます。

メーカーHPより転載

DaVinci Resolve 18.0.4 の新機能

  • Blackmagic RAW SDK 2.7 のサポート。
  • 一般的なパフォーマンスと安定性の向上。

Blackmagic Fusion Studio 18.0.4 の新機能

  • Blackmagic RAW SDK 2.7 のサポート。
  • text+ follower と motionblur に関する問題に対処しました。
  • キーフレーム ビューの選択ポイント メニューに関する問題に対処しました。
  • 一般的なパフォーマンスと安定性の向上。

機能が増えるたびに重くなっていきますが
昔のことを思えば、全然軽くなった気がします。
すぐ落ちてしまいましたから
最近は、それがないだけでも有り難いです。

https://www.blackmagicdesign.com/jp/support/family/davinci-resolve-and-fusion



DaVinci Resolve Studio 18.0.3 & ATEMスイッチャー8.9 アップデート公開されました。

DaVinci Resolve Studio 18.0.3 & ATEMスイッチャー8.9 アップデート公開されました。

メーカーHPより転載

今回のアップデートでは、Fairlight Desktop ConsoleとのUSB接続およびカラーノードがないクリップのレンダリングを改善。

また、IMFレンダリング、および読み込んだAAFタイムラインにおける空トラックの削除に関する問題にも対処。

DaVinci Resolve 18.0.3 の新機能

  • Fairlight デスクトップ コンソールでの USB C 接続の問題に対処しました。
  • カラー ノードのないクリップをレンダリングする際の問題に対処しました。
  • Dolby Vision 2.9 メタデータに関する補足 IMF レンダリングの問題に対処しました。
  • インポートされた AAF タイムラインで空のトラックを削除する際の問題に対処しました。
  • 一般的なパフォーマンスと安定性の向上。

ATEMスイッチャー8.9 アップデート

今回のソフトウェアアップデートは、新製品ATEM 2 M/E Advanced Panel 30およびATEM 2 M/E Advanced Panel 40のサポートを追加。

また、ATEM 1 M/Eおよび2 M/E Broadcast PanelとATEMスイッチャー全現行モデルの互換性を追加、ATEM Advanced Panelの全モデルでウクライナ語とポーランド語に対応、ATEM Camera Control PanelおよびATEM Software Controlでf/32レンズに対応したカメラをサポート。

ATEM 8.9の新機能

  • ATEM 2 M/E 30 および 40 ボタン Advanced Panel のサポートが追加されました。
  • ATEM 1 M/E および 2 M/E Broadcast Panel のサポートが更新され、現在のすべての ATEM スイッチャーとの互換性が可能になりました。
  • すべてのATEM Advanced Panelにウクライナ語とポーランド語のサポートが追加されました。
  • カメラのf/32レンズがATEM Camera Control PanelおよびATEM Software Controlでサポートされるようになりました。
  • 一般的なパフォーマンスと安定性の更新。

 

https://www.blackmagicdesign.com/jp/support/family/davinci-resolve-and-fusion



DaVinci Resolve Studio 18.0.2アップデート公開されました。

今回のソフトウェアアップデートでは、YouTube用の書き出し、ギャラリーのファイル管理、「レンダリングして置き換え」機能、トラックメタデータの処理などを改善。

また、メディア管理におけるH.264およびARRIクリップのトリムを改善、ジャイロ・スタビライゼーションで画面端のブランキングが適切に処理されない問題にも対処されたそうです。

詳細情報メーカーHPより転載

DaVinci Resolve 18.0.2 の新機能

  • 大規模な YouTube アップロードが失敗する問題に対処しました。
  • 削除後にいくつかのギャラリー静止ファイルが保持される問題に対処しました。
  • オリジナルの代わりにレンダー キャッシュを使用して、適切なレンダーに対処しました。
  • オーディオ同期を実行するときのトラック名のメタデータの問題に対処しました。
  • ライブ保存が無効になっている場合のビデオ要素の潜在的な損失に対処しました。
  • メディア管理での一部の H.264 クリップの不適切なトリミングに対処しました。
  • メディア管理を使用して ARRI クリップをトリミングする際の問題に対処しました。
  • 古いバージョンからトリミングされた ARRI クリップを読み取る際の問題に対処しました。
  • ARRI ProRes MXF ファイルからメタデータを読み取る問題に対処しました。
  • Apple シリコンで多くのクリップをインポートするときのオフライン サムに対処しました。
  • メディア ビンの名前とコンテンツが空白として読み込まれることがある問題に対処しました。
  • プロジェクトのリロード時にクリップのリタイムが失われる可能性に対処しました。
  • 一部のプロジェクトをコピーするとエラーが発生する問題に対処しました。
  • グレードを貼り付けるときのタイムライン マットが正しくない問題に対処しました。
  • アップグレードされた一部の RCM プロジェクトでの誤った出力色空間に対処しました。
  • HyperDeck からのインターレース MXF クリップに関する問題に対処しました。
  • サブクリップでプロキシを使用する際の問題に対処しました。
  • ロックされたトラックのクリップにフラグを追加する際の問題に対処しました。
  • 保存されたプロジェクト プリセットから出力サイズを適用する際の問題に対処しました。
  • 適合済み EDL で無視されるリール名に対処しました。
  • 複数行の字幕のエクスポートに関する問題に対処しました。
  • タイムライン ノード グラフで共有ノードを使用する際の問題に対処しました。
  • アンミックス モードでステレオスコピック 3D グレードを貼り付ける際の問題に対処しました。
  • 一部の AVCHD クリップをデコードする際の誤ったアスペクト比に対処しました。
  • Nvidia エンコーダーの品質設定に関する問題に対処しました。
  • Apple Silicon で H.264 にレンダリングするときの HDR タグ付けの問題に対処しました。
  • レンダリング ジョブがハングすることがある問題に対処しました。
  • Resolve Live でのスナップショットの実行に関する問題に対処しました。
  • PostgreSQL 9.2 プロジェクト ライブラリのアップグレードに関する問題に対処しました。
  • ジャイロ安定化が正しくブランキングしない問題に対処しました。
  • FBX をデフォルトのコンプにインポートする際の問題に対処しました。
  • Fusion 色相曲線コントロールのスケーリングに関する問題に対処しました。
  • 二重ポリライン マスクのエッジが悪い問題に対処しました。
  • Apple シリコンでのマンデルブロの繰り返しの問題に対処しました。
  • 一部のドライバーで AMD レンダリングがクラッシュする問題に対処しました。
  • ARRI Raw クリップの再生パフォーマンスが向上しました。
  • DaVinci Resolve Panel セットアップ ユーティリティを更新しました。
  • 一般的なパフォーマンスと安定性の向上。

Youtubeへのアップロードは、データにしてからやってました。
あまり良い結果を得られなかったからです。
今度は、直接アップロードやってみよう。

 

 
https://www.blackmagicdesign.com/jp/support/family/davinci-resolve-and-fusion



Blackmagic Camera 7.9.1 アップデートされました。

このソフトウェアアップデートは、Blackmagic Pocket Cinema Cameraを対象としており、外付けUSB-Cメディアディスクに収録する際の信頼性を改善し、収録の開始・停止に対する録画ボタンの反応性を改良。さらに、カメラソフトウェアのアップデートにおける信頼性も改善。

Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kでは、モーションセンサーデータの精度が改善され、フレームレートを60fpsより高い値に設定できない問題を修正。

メーカーHPからの転載

BlackmagicCameraUtilityについて

Blackmagic Camera Setupへようこそ!

このインストーラーはBlackmagicCameraSetupソフトウェアをシステムに追加するので、ソフトウェアをアップデートしてBlackmagicCameraを管理することができます。

また、Blackmagic RAW Player、Blackmagic RAW Speed Test、Blackmagic RAW SDK、BlackmagicRAWプラグインもインストールします。

Blackmagic CamerasをCamera4.0以降からアップデートする場合、プリセットとLUTはこのアップデート中に削除されるため、カードにエクスポートすることをお勧めします。

BlackmagicCamera7.9.1の新機能

以下のモデルには新機能があります。

Pocket Cinema Camera 4K、6K、6K G2、6K Pro

  • USB-CSSDへの記録の信頼性が向上しました。
  • カメラソフトウェアの更新時の信頼性が向上しました。
  • 録音を開始および停止するときのラグタイムが改善されました。
  • LUTが適用されたBlackmagicRAWクリップがカメラで正しくプレビューされない可能性がある問題を修正しました。

Pocket Cinema Camera 4K

  • モーションセンサーのデータ精度が向上しました。
  • MFTレンズの物理的なOISスイッチの検出における信頼性の向上。
  • 4K 2.4:1を撮影するときに、ユーザーが60fpsを超えるフレームレートを設定できない問題を修正しました。

BlackmagicRAW2.6の新機能

  • BlackmagicVideoAssistによってキャプチャされたFujifilmXH2sBlackmagicRAWクリップのサポートを追加します。
  • パナソニックGH5S、BGH1に調整可能なホワイトバランスと精度を追加します。
  • パナソニックS1H、S1、S5、BS1Hのホワイトバランス精度が向上しました。

https://www.blackmagicdesign.com/jp/support/family/davinci-resolve-and-fusion



写真や映像ば楽しむバイ!

Translate »
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。