「bmpcc4Kマニュアル」タグアーカイブ

Blackmagic Camera 6.9.6 アップデート公開

メーカーHP転載

今回のソフトウェアアップデートは、Blackmagic CameraおよびStudio Fiberが対象。
オーディオ出力チャンネルの選択を改善、サイドトーン調整機能およびインターコム1と2でファンタム電源を有効にできる機能を追加。
また、Blackmagic Camera 6.9.6アップデートはダウンコンバート12GプログラムリターンでのLevel AとLevel Bの切り替え機能および2値リファレンスにロックする機能を追加。
HDRパフォーマンスが改善し、SMPTEファイバーのリファレンスタイミングの正確性および安定性を向上。
さらに、Blackmagic Pocket Cinema Cameraシリーズで一部のBluetoothコマンドに反応しない問題を修正だそうです。

 

このソフトウェアパッケージを使用すると、Blackmagic Cameraを最新のソフトウェアリリースに更新して、新機能、バグ修正、その他の機能強化を行うことができます。

ソフトウェアインストーラーはデスクトップビデオやUltraScopeアプリケーションをインストールしなくなり、Blackmagic Designウェブサイト(https://www.blackmagicdesign.com/support)から個別にダウンロードする必要があります 

Blackmagic Cinema CameraまたはProduction Camera 4KでThunderbolt経由でUltraScopeを使用するには、Blackmagic UltraScopeソフトウェアをダウンロードしてインストールします。サポートされているカメラでMedia Expressを使用する場合は、Blackmagic Desktop Videoソフトウェアをダウンロードしてインストールします。

ソフトウェアの更新を実行する前に、デバイスが主電源に接続されていることを確認してください。Blackmagic Camera Fibre Converterを更新するには、更新中にSMPTEファイバーではなくURSA 12V電源を使用して、ユニットがカメラから給電されていることを確認する必要があります。

Blackmagic Camera Battery Gripを取り付ける前に、カメラを更新してください。

カメラ4.0以降からBlackmagic Camerasをアップデートする場合、プリセットとLUTはこのアップデート中に削除されるため、カードにエクスポートすることをお勧めします。

Blackmagic Camera Setup 6.9.6の新機能

SMPTEファイバーコンバーターの新機能。

  • インターコム1および2にサイドトーン調整を追加します。
  • インターコム1および2でファントム電源を有効にする機能を追加します。
  • ダウンコンバートされた12Gプログラムのリターン用にレベルAおよびBオプションを追加します。
  • 2値参照にロックする機能を追加します。
  • HDRペイロードIDのパススルーを追加しました。
  • 12G SDI信号からのアイリス制御の改善。
  • 基準タイミングの精度と安定性が向上しました。
  • 一般的なパフォーマンスと安定性の向上。

Pocket Cinema Camera 4Kおよび6Kの新機能

  • 一部のBluetoothコマンドが応答しない問題を修正しました。

6.9.6の他のカメラモデルの新機能はありません。

Blackmagic RAW 2.0 Public Beta 2の新機能

  • Blackmagic URSA Mini Pro 12Kのサポートが追加されました。
  • デュアルカード録音のサポートが追加されました。
  • Blackmagic Color Science Gen 5に更新されました。
  • URSA Mini Pro G1のISOサポートが追加されました。
  • WindowsでBlackmagic RAW 2.0のサポートが追加されました。
  • 一般的なパフォーマンスと安定性の向上。


Blackmagic Camera 6.9.5 アップデート公開

Blackmagic Camera 6.9.5 アップデート (メーカーHP転載)

今回のソフトウェアアップデートは、Blackmagic Pocket Cinema Cameraに、ATEM Mini Pro ISOの改善されたメタデータサポートを追加。

さらに、Blackmagic Camera 6.9.5アップデートは、一部のPanasonic LeicaレンズをBlackmagic Pocket Cinema Cameraと使用する際、マニュアルでアイリスリング・コントロールするサポートを追加されたそうです。

Blackmagic Camera Utilityについて
Blackmagic Camera Setupへようこそ!
このソフトウェアパッケージを使用すると、Blackmagic Cameraを最新のソフトウェアリリースにアップデートして、新機能、バグ修正、その他の機能強化を行うことができます。

ソフトウェアインストーラーはデスクトップビデオやUltraScopeアプリケーションをインストールしなくなり、Blackmagic Designウェブサイト(https://www.blackmagicdesign.com/support)から個別にダウンロードする必要があります 。

Blackmagic Cinema CameraまたはProduction Camera 4KでThunderboltを介してUltraScopeを使用するには、Blackmagic UltraScopeソフトウェアをダウンロードしてインストールします。サポートされているカメラでMedia Expressを使用する場合は、Blackmagic Desktop Videoソフトウェアをダウンロードしてインストールします。

ソフトウェアの更新を実行する前に、デバイスが主電源に接続されていることを確認してください。Blackmagic Camera Fibre Converterを更新するには、更新中にSMPTEファイバーではなくURSA 12V電源を使用して、カメラからユニットに電力が供給されていることを確認する必要があります。

Blackmagic Camera Battery Gripを取り付ける前にカメラを更新してください。

Camera 4.0以降からBlackmagic Camerasを更新する場合、プリセットとLUTはこの更新中に削除されるため、カードにエクスポートすることをお勧めします。

Blackmagic Camera Setup 6.9.5の新機能
Pocket Cinema Camera 4Kおよび6Kの新機能。

ATEM Mini Proの改善されたメタデータサポート
一部のパナソニックライカレンズの手動アイリスリング制御のサポートを追加
6.9.5の他のカメラモデルの新機能はありません。

Blackmagic RAW 1.8の新機能

Blackmagic Video AssistによってキャプチャされたSigma fp Blackmagic RAWクリップのサポートが追加されました。

Blackmagic Camera Setupをアンインストールします。


Blackmagic Camera 6.8 が公開されました。

久々のBMPCC4Kネタです。
アップデートしたことで、起動が早くなって嬉しいです。

アップデートはこちらから

起動時間の対比映像

下記はメーカーHPからの転載です。

Blackmagic Camera 6.8 アップデート

このアップデートでは、Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kおよび6K両モデルの起動時間が短縮。

また、大量のクリップを含むメディアカードおよびディスクのマウントが高速化し、特定のケースで生じていたEFレンズのスタビライゼーションがオンにならない問題を修正。

Blackmagic Camera 6.8では、4Kモデルが高解像度の2.40:1収録で1720ピクセルの垂直解像度に対応されました。

このソフトウェアパッケージを使用すると、Blackmagic Cameraを最新のソフトウェアリリースに更新して、新機能、バグ修正、その他の機能強化を行うことができます。

ソフトウェアインストーラーは、デスクトップビデオまたはウルトラスコープのアプリケーションをインストールしなくなりました。

これらはBlackmagic DesignのWebサイトhttps://www.blackmagicdesign.com/supportから個別にダウンロードする必要があります 。

Thunderbolt経由でUltramagicをBlackmagic Cinema CameraまたはProduction Camera 4Kで使用するには、Blackmagic UltraScopeソフトウェアをダウンロードしてインストールします。サポートされているカメラでMedia Expressを使用する場合は、Blackmagic Desktop Videoソフトウェアをダウンロードしてインストールしてください。

ソフトウェアの更新を実行する前に、デバイスが主電源に接続されていることを確認してください。Blackmagic Camera Fiber Converterを更新するには、更新中にSMPTEファイバーではなく、URSA 12V電源を使用してカメラからユニットに電力が供給されていることを確認する必要があります。

Blackmagic Camera Battery Gripを取り付ける前にカメラを更新してください。

カメラ4.0以降からBlackmagic Cameraを更新するには、この更新中に削除されるため、プリセットとLUTをカードにエクスポートすることをお勧めします。

Blackmagic Camera Setup 6.8の新機能
Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kの新機能

カメラの起動時間を改善します。
USB PTP制御パフォーマンスの改善。
4K 2.40:1記録ピクセルの高さを1712から1720に増やします。
多数のクリップを含むメディアのマウントが遅い問題を修正しました。
Blackmagic Pocket Cinema Camera 6Kの新機能

カメラの起動時間を改善します。
USB PTP制御パフォーマンスの改善。
多数のクリップを含むメディアのマウントが遅い問題を修正しました。
レンズISをオフにしてカメラを起動すると、EFレンズ安定化をオンにできない問題を修正しました。
他のカメラモデルの6.8の新機能はありません。

Blackmagic RAW 1.6.1の新機能

Blackmagic URSA Broadcastのサポートが追加されました。
Blackmagic RAW Avid Media Composerプラグインの一般的なパフォーマンスと安定性の改善。
Blackmagic RAW Adob​​e Premiere Proプラグインの一般的なパフォーマンスと安定性の改善。
macOSでのBlackmagic Camera Setupの最小システム要件
macOS Catalina 10.15以降
macOS Mojave 10.14以降
適切なUSB 2.0ポート
macOS上のBlackmagic RAWの最小システム要件
macOS Catalina 10.15以降
macOS Mojave 10.14以降
AVX、AVX2、またはSSE互換チップセット
Adobe Premiere Proプラグイン用のAdobe CC 2019以降
Avid Media Composer AMAプラグイン用Avid Media Composer 2018
WindowsでのBlackmagic Camera Setupの最小システム要件
Microsoft Windows 10 64ビット以降
適切なUSB 2.0ポート
Windows上のBlackmagic RAWの最小システム要件
Windows 10以降
AVX、AVX2、またはSSE互換チップセット
Adobe Premiere Proプラグイン用のAdobe CC 2019以降
Avid Media Composer AMAプラグイン用Avid Media Composer 2018
Blackmagic Camera Utilityのインストール
ソフトウェアをインストールする前に、まず「Blackmagic Camera Setupのアンインストール」を実行することをお勧めします。

URSA MiniおよびURSA Mini ProにCamera Updateをインストールする際、インストールプロセスで10%前後の一時停止が見られる場合がありますが、これは正常であり、約20秒後にインストールを続行します。

Camera UpdateをPocket Cinema Camera 4Kにインストールしているときに、インストールプロセスの70%前後で一時停止することがありますが、これは正常です。まだ更新プロセスの途中にある可能性があるため、カメラの電源を切らないでください。更新が完了すると、カメラは通常の動作状態に再起動します。

Blackmagic Cinema Camera PL、EF、またはMFTにソフトウェアをロードした後、内蔵LCD画面にわずかなちらつきが見られる場合があります。これは正常で予想される動作です。動作の数分後にちらつきが消えます。

Blackmagic Camera Installerパッケージは次をインストールします。
Blackmagic Cameraのセットアップ
Blackmagic RAW SDK
Blackmagic RAW Player
Blackmagic RAWスピードテスト
Adobe Premiere Pro用のBlackmagic RAWプラグイン
Avid Media Composer用のBlackmagic RAWプラグイン
Blackmagic Camera Setupのアンインストール
ユーザーマニュアル
追加情報
一部のアプリケーションでは、ライセンスに基づいてサードパーティのコードを使用できます。詳細については、同梱の「Third Party Licenses.rtf」ドキュメントを参照してください。


Blackmagic Camera 6.2.1アップデートが公開されました。

わかりやすいように日本語訳して転機しております。(メーカーサポートページより)

このソフトウェアパッケージを使用すると、Blackmagic Cameraを最新のソフトウェアリリースに更新して、新機能、バグ修正、その他の機能強化を行うことができます。

ソフトウェアインストーラはデスクトップビデオまたはUltraScopeアプリケーションをインストールしなくなり、Blackmagic DesignのWebサイトから別途ダウンロードする必要があります。https://www.blackmagicdesign.com/support

Blackmagic Cinema CameraまたはProduction Camera 4Kと共にThunderboltを介してUltraScopeを使用するには、Blackmagic UltraScopeソフトウェアをダウンロードしてインストールします。サポートされているカメラでMedia Expressを使用したい場合は、Blackmagic Desktop Videoソフトウェアをダウンロードしてインストールしてください。

ソフトウェアのアップデートを実行する前に、デバイスが主電源に接続されていることを確認してください。 Blackmagic Camera Fiber Converterを更新するには、更新中にSMPTEファイバーではなくURSA 12V電源を使用して、カメラからカメラに電力が供給されていることを確認する必要があります。

Camera 4.0以降からURSA MiniまたはURSA Broadcastを更新する場合は、この更新中に削除されるため、プリセットとLUTをカードにエクスポートすることをお勧めします。

Blackmagic Camera Setup 6.2.1の新機能
Pocket Cinema Camera 4Kの新機能

将来のソフトウェアアップデートに対する安定性の向上
6.2.1には他のカメラモデル用の新機能はありません。

macOSの最小システム要件
macOS Mojave 10.14以上
macOS High Sierra 10.13以上
適切なUSB 2.0ポート
Blackmagic Cinema CameraまたはBlackmagic Production Camera 4Kを使用する場合のUltraScopeおよびMedia Express用のThunderboltポート
Windowsの最小システム要件
Microsoft Windows 10 64ビット
Microsoft Windows 8.1 64ビット
適切なUSB 2.0ポート
Blackmagic Cinema CameraまたはBlackmagic Production Camera 4Kを使用する場合に適したThunderboltポート
Blackmagic Camera Utilityのインストール
Windowsにソフトウェアをインストールする前に、まず「Blackmagic Camera Setupのアンインストール」を実行することをお勧めします。

Blackmagic Camera Installerパッケージは以下をインストールします。
Blackmagicカメラの設定
Blackmagic Camera Setupのアンインストール
ユーザーマニュアル
URSA MiniおよびURSA Mini ProにCamera Updateをインストールしている間に、インストールプロセスの10%前後で一時停止することがありますが、これは正常な動作で、約20秒後にインストールが続行されます。

Blackmagic Cinema Camera PL、EF、またはMFTにソフトウェアをロードした後、内蔵LCD画面にわずかなちらつきが見られることがあります。これは正常な動作です。数分の操作でちらつきは消えます。


DaVinci Resolve 15.3でのBlackmagic RAW の処理の仕方が間違っていました。

昨日、UPしたBlackmagic RAW の映像ですが、扱い方を間違っていたようです。

昨日は、DaVinci Resolve 15.3でのBlackmagic RAWデータは、只単にLUTを当てただけでUPした映像です。
まあ、TEST映像サンプルなので間違いではないのですが、RAWデータの処理という点では、やり方を知らなかっただけに間違いと言えるのではないでしょうか?

本来、RAWは現像処理が必要となりますよね。
そこで、カラータブに行ってカメラRAWタブでデコードに使用そしてドロップダウンメニューでクリップを選択し、クリップのBlackmagicRAW設定を調整しなければなりません。

左下にあるのがカメラRAW設定の場所です。
クリップにルックを適用する前に、クリップをニュートラルにしてバランスを取る作業をします。
この画像でもわかるように、スコープにある三原色がほぼ同じ高さで似た形になってますね。
それだけカメラのニュートラル性能が高いのではと素人目でも判断できました。
これは、殆どの映像で同じ感じを持ちました。

また全体的にプロジェクト設定で行いたいときは、プロジェクト設定のカメラRAWタブを開いて設定してあげると良いそうです。
この作業を全く知りませんでした。
たまたまカメラの設定を勉強するためにマニュアルを読んでいると、BMRAWの事が書いてあったのに気がついた次第です。
気がついてよかった。

私、BMPCC4Kを購入したきっかけは、DaVinciと親和性の良いカメラが欲しいと思っていました。
以前あった弁当箱の4Kカメラを購入しようと思っていたのですが、新製品が続々出てきたので様子見していました。
まさかこんなに良いカメラになって出てくるとは思っても見ませんでした。
実際買ってみると、結構不便な所が多くありましたが、それが又楽しさを増しますね。
不便さと言うものは、人に考える力を与えると思います。

今の高級一眼レフは、誰が撮っても綺麗に映るのが当たり前のようになっている気がして触手が動きません。
Blackmagicのカメラは内容をFirmwareで変えても、機種として変化するスピードが遅いですよね。
有名ブランドのカメラは、バンバン出てすぐ型落ちするのも嫌いです。
そんなこんなで、BMPCC4Kを購入しました。
DaVinciまでついて15万円しないなんて破格値です。
BMRAWが実装されて、またまた素敵なカメラに変身しました。
もし、このカメラじゃなかったら価格は全然違うけど、PanasonicのAU-EVA1が良いなぁ。
理由は、セミナーに行った時、BlackmagicDesinのエディターの話で自社のビデオカメラも勿論良いけどPanasonicのAU-EVA1もニュートラルなバランスがとても良いので、コントラストとサチュレーションを変更するだけで良い映像を得ることが出来るそうです。
他メーカー製は、以外にこれが出来ないと話をしてくれました。
BMPCC4Kも、今回の撮影でニュートラルな映像を得ることがわかり、もっと好きになった感じです。
こうなると、可哀想にXC10の影が薄くなってきました。
使っていて、LOG映像をカラコレすると何か違う?
擬似的な色になっている気がしていました。
BMPCC4Kを使うことで、それが確信に変わりました。
まあ、XC10も使い方だと思っているので、使っていきますけどね。
極力BMPCC4Kで撮影したいと思った次第です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K 〔CINECAMPOCHDMFT4K〕[BMPCC4K]
価格:154834円(税込、送料無料) (2019/3/10時点)

楽天で購入

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Panasonic AU-EVA1 4Kメモリーカード・カメラレコーダー(レンズ別売)〔選べる購入特典有り〕
価格:806760円(税込、送料無料) (2019/3/10時点)

楽天で購入