「Fusion8をつかいたい」カテゴリーアーカイブ

Fusion8 キーイングで背景抜いて新しい背景を合成してみよう。

久々のFusion8ネタです。

このところ展示会でFusion8に興味を持たれた方が多いようですので、簡単なチュートリアルで、取り込みから書き出しまでを覚えていただこうと、この企画をやっています。
このチュートリアルで、何だ簡単にできるんだと思っていただければ幸いです。
私自身、試しながらチュートリアル作っているので、間違っているところも多いとは思いますが、とりあえずできれば良いかなと言う感じで使ってます。
まだまだ、勉強が必要ですが、少しでもお役に立てれば幸いです。

ちなみに、応用編です。

これを造るために、これだけのノードが必要でした。

node

VFX FundamentalsVisual Special Effects Using Fusion 8.0【電子書籍】[ Wallace Jackson ]

価格:2,431円
(2016/11/11 19:00時点)
感想(0件)

BlackmagicDesign DaVinci Resolve 12.5 Studio DV/RESSTUD(対応OS:WIN&MAC) 取り寄せ商品

価格:119,663円
(2016/11/11 19:02時点)
感想(0件)

BlackmagicDesign DaVinci Resolve Advanced Panel DV/RES/AADPNL 取り寄せ商品

価格:3,840,901円
(2016/11/11 19:02時点)
感想(0件)

</p

Fusion8を使わないのは目の前にある宝箱に気が付かず素通りするようなものだ。

皆さんこんにちは。DaVinci Resolve Fusion8にハマっているTuka3desu。
先日ツイッターのブラックマジックデザイン関連情報のリツートを見ていて、ふと疑問に思ったのは、Fusion8で3Dテキストを起こしてAEでレンズフレア等々を・・・・という感じのツイートがありました。
えっ?なぜFusion8で完結させないのだろう?と思ったのですが、多分両方のコネクティングを見たかったのだろうなぁと思い直しました。

最近は、DaVinci Resolveの日本語版チュートリアルが出たので、DaVinci Resolveを使える人も多くなったことでしょう。

Fusion8は、まだ日本語にも対応していないし日本語のチュートリアルも出ていないのでインストールはしたものの使ってない方も多いことでしょう。

でも、それって凄く もったいなくないですか?

使い方さえわかれば、とても高機能なソフトなんです。

せっかくDaVinci ResolveとFusionコネクトで繋がったのに使わなければ、目の前のお宝に気が付かない人になってしまいます。

ただ、高機能すぎてマシンスペックも必要となってしまう事も間違いのない事実です。

32GBのメモリーさへ使い切ってしまうことも多々あり、途中で動かなくなることもあるでしょう。

しかし、普通にエフェクトを掛けたりするくらいなら、アドビ製品を使っている方々なら全然問題なく使うことが出来ると思います。

3D映像は、別ですけどね。

何故今、Fusion8を薦めるかと言いますと、使っている人が少ないからです。

これってチャンスのような気もするのです。

DaVinci ResolveとFusionは一度ライセンス購入すると、今のところ、ずっと無料更新することが出来ます。

これから段々、需要も増えてきて機能もUPしていけば、やれることも増えてきます。

本当に使い方が判っていれば、それ相応の仕事もできるソフトなんです。

ただ、とっつきにくいのは、最初に話した言語の問題と日本語チュートリアルが出てないこと、マシンスペックを必要とする事です。

それをクリアできれば、楽しいアイテムだと思います。

私自身、今年の夏までは全然使えずに、販売店へ行って教えてほしいとお願いしたほどです。

そこでもFusion8をちゃんとこなせる者が居ないと、伺いました。

そうなると、ちゃんとこなせれば技術者としても行けるのではと思っちゃいますよね。

まあ、そんなこんなで、実際使うには覚えないといけないことが沢山有るので、そう簡単な問題では無いのですが一つの考え方では無いかと思います。

さて、ブラックマジックデザインの編集ソフトで一番の問題になるのは、ノードでは無いでしょうか?

ノードを使いこなせるようになれば ブラマを制することも出来る気がします。

私も最初は、レイヤーだと思えば良いと考えるようにしていましたが、今は違います。

ノードは一つのプログラムと考えるか、電子楽器で言うところのエフェクターと同じだと考えるようにしました。

電子楽器で言えば、左側に音源があって、それをコードでアンプに繋ぐ。

ノードはエフェクターなので、音源とアンプの間にコードで繋ぐ物と考えると分かりやすくなりました。

まず、テキストを書くノードを作って、それをレンダリングするノードを造る。

テキストが音源でレンダリングがアンプです。

その中にエフェクトと言うエフェクターを入れて繋ぐわけです。

その利点は、後から変えたい時や色んなエフェクターを使ってみたい時に約に立つと思います。

後から変えたい時、何を変えたいか探しやすい。(パラメーターの変更もしやすい)

色んなエフェクターを使ってみたい時は、とりあえず使いたいものを全部並べて、コードの抜き差しで変化を変えて試すことが出来る。

そんな感じでしょうか?

私も幾つかチュートリアルを出していますが、まず、最初から出来たテンプレートが用意されてますので、とりあえず使ってみる。

その構成を見ることで、なるほどと思えるところがたくさん出てきますよ。

DaVinci Resolveの無料版には付いていないレンズフレアですが、Fusion8をコネクトして沢山有るレンズフレアのテンプレートを使えば、有料版を購入することなくレンズフレアを付けることが出来るんです。
3Dタイトルも用意されていますよ。
とにかく、最初はテンプレートを全部試してみて下さい。
結構使えるものが沢山出てきますから。
と言うことで、Fusion8を使わないのは目の前にある宝箱に気が付かず素通りするようなものだと言う格言を発表します。(^o^)

簡単な物をテンプレートを使って作ってみました。
3分かかりません。

VFX FundamentalsVisual Special Effects Using Fusion 8.0【電子書籍】[ Wallace Jackson ]

価格:2,431円
(2016/11/11 19:00時点)
感想(0件)

BlackmagicDesign DaVinci Resolve 12.5 Studio DV/RESSTUD(対応OS:WIN&MAC) 取り寄せ商品

価格:119,663円
(2016/11/11 19:02時点)
感想(0件)

BlackmagicDesign DaVinci Resolve Advanced Panel DV/RES/AADPNL 取り寄せ商品

価格:3,840,901円
(2016/11/11 19:02時点)
感想(0件)

Fusion 8.2の正式版をリリース

Fusion 8.2のベータがはずれ正式版のリリースが行われました。
詳しくはブラックマジックデザインのHPをソフト翻訳したものを転載します。
Blackmagicのフュージョンスタジオ8.2について

フュージョン8は、VFX合成やモーショングラフィックスアプリケーションです。このバージョンでは、上で動作し、複数のオペレーティングシステムやプラットフォーム、間の相互運用性を可能にするために核融合のメジャーアップデートです。

何がBlackmagicのフュージョンスタジオの新機能します

Blackmagicのフュージョンスタジオ8.2

  • Linux用のフュージョンスタジオ
  • FusionはLinux用のノードをレンダリング
  • UIとワークフローの改善
  • 一般的なパフォーマンスと安定性の改善

ノート

フュージョンスタジオの一部の機能は、ネットワークレンダリング、ネットワークライセンス、共有ビン、および一部の外部スクリプトを含む、ネットワーク・アクセスを必要とします。(もしあれば)これらの機能を使用するには、次のポートは、システムのファイアウォールで開いておく必要があります。

  • TCPポート1144
  • UDPポート1144
  • TCPポート49152から49159
  • UDPポート49152から49159

新機能

  • 改良されたDNGサポート:解決マッチング
  • 新しいコンピュータを作成するためのコンプタブの空の領域でダブルクリックします
  • 新しいアニメーションインジケータのショートカット:
    • 既にアニメーション場合アニメーション、またはキーを設定するには、ダブルクリックします
    • CTRL / CMD +式を追加するにはダブルクリックします
    • シフト+修飾子/表現を削除するには、ダブルクリックします
  • 今、非マスターカラーホイール入力に式を追加することができます。式の編集は、現在アクティブ車輪範囲(すなわち。マスター、低、中、高)のために表示されます。
  • プラットフォームの一貫性を保つため、サンセリフ開きに変更し、デフォルトのテキスト+のフォントとText3D
  • 今(8.1)ローカルサブネットをスキャンする*、FUSION_LICENSE_SERVERのENV varに複数のライセンスサーバー(セミコロン区切り)を指定することができます
  • 画像ビューのメニューにグローバルオプション/背景色のオプションを追加しました
  • [ファイル]メニューに保存バージョンを追加しました
  • 今、コンテキストメニューで色域制御カスタム値を設定することができます
  • 画像表示の説明/ RoIの/国防総省ラベルをオフにすることができます。
  • F1が可能な場合、コンテキスト意識して、PDFのヘルプファイルが表示されます
  • 新しいホットキーマネージャ

修正&改良

  • いくつかのプラットフォームで固定時折ランダムなクラッシュ
  • タイムラインビューのアニメーションツールの固定ハイライト
  • オーディオ再生の改善
  • 固定時折破損Loaderのツールチップ
  • スクリプトがオフになっているネットワークレンダリングを許可する場合でも、再びカンプを読み込むことができます
  • ネットワークレンダリングを許可するようないくつかのメニュー項目の固定の更新
  • 改善された再生「高速」モードのタイミングの計算
  • いくつかのYUV変換時に固定された輝度クリッピング
  • 表示LUTマクロが再び機能します
  • .viewlutファイルは現在、メニューから選択し、すべての場合に表示され、固定します
  • ローダーとOpenCLのキャッシュフォルダを削除すると、再び動作します
  • コントロールウィンドウのタイトルズームアイコンをダブルクリックすると、今通常のクリックのように動作します
  • OpenGLのないシステム上のRenderNodeスタートアップのクラッシュを修正
  • マヤ2016で改善された.maファイルの互換性
  • ビュー活性化の改善
  • 固定クラッシュする可能性カンプを閉じるとき
  • ティアオフメニューを修正クラッシュする可能性
  • GamutViewLUTは、必要に応じてアルファにガンマを適用することができます
  • これで、WindowsでQuickTimeで拡張文字を含むファイル名を使用することができます。
  • 色域カスタム入力は、コンテキストメニューから標準色空間から設定することができます。グループラベルは、すべてのカスタム色度やガンマオプションが一度に設定することができます。
  • 拡張したフローグループをドラッグすると、もはやエッジなかっ基準点を再中央に配置されます。
  • 空の流路面積をクリックすると、任意の場所に代わりにアクティブなツールを持っていたグループでクリックする必要の、ツールの選択を解除します。
  • 今すぐにツールを挿入し、外部のフローグループを導く配管からツールを削除することができます。このようなことがグループのリンクはグループ内何にも接続させる、またはそれ自体(例えば、その入力に対する出力)になる場合は、グループ外の大手パイプを切断することができないなどの制限が、まだあります。パイプ自体はドラッグすることはできません/のいずれかに移動。
  • 内側のネストされたグループを削除するときにクラッシュする問題を修正しました。
  • それがアクティブになった場合は、マウスのクリックはマウスのクリック(例えば、WindowsのAlt + Tab)を使用せずにアクティブになる原因アプリケーションにフロービューでは無視されていません。
  • GLViewにツールバーからドロップすることによってツールを追加すると、今ではグループ内だ場合でも、見て、ツールの後に追加されます。
  • 修正されたWindows上でモニタ出力で可能ハング
  • それが失敗した場合、今30秒の遅延の後、再開したサービスとしてFuServer
  • より良いサポート非USキーボードに改良されたホットキーマッピング
  • FBXのインポートとクラッシュする問題を修正
  • 矢印キーは現在、Linux上での追加ツールボックスで働きます
  • フルスクリーンフリップブックの修正および改善
  • いくつかのインストール例における固定ビンのアクセス許可の問題
  • 修正されたLinuxのマネージャキュー自動保存バックアップをレンダリング
  • FuViewで修正されたスクリプトのクラッシュ:GetAttrs()
  • ユーザーとツールのマニュアルの改善
  • LUTキューブヒューズは、コンテキストヘルプを取得します
  • さまざまな安定性の向上

ユーザーインターフェース

  • 新(実際に目立つ!)コンソール警告表示
  • ファイルリクエスタのための新しい、より大きな、より明確なアイコン
  • ライターイメージビューの背景色
  • 深さ制御ボタンレイアウトの変更
  • デフォルトの制御幅は25ピクセルによって拡大します
  • コンソールのアイコン&スライダー/ネジを制御するための改良されたグラフィックス
  • アクティブなツールを変更し、固定フロービュー・リンク・ポジショニング
  • より良いタイムラインの色
  • 選択されたときにタイムラインバーが明るく描かれています
  • タイムラインバーの右端に固定されたローダ矢印
  • タイムラインのテキストのより良いセンタリング
  • ヒントは、最初のコンソールのアイコンに影響を与えることはありません
  • 改良された制御ラベルのレンダリング
  • 浮動ビューの固定最大化
  • レイアウトの変更に固定されたビューの可視性
  • いくつかのケースで改善されたアクティブなビューボーダーの描画
  • 固定ビューボーダーときフルスクリーン。
  • LUTで修正された矢印とタブキーハンドリングとコントロールをメッシュ
  • Windows上でフルスクリーンフリップブック上に固定されたコンテキストメニュー
  • (代わりに、フローティングフレームを使用)、フローティングイメージビューに他のビューを許可しません
  • タイムラインルーラのより良い描画フィールドを使用して、
  • オーディオスクラブに固定されたステータスバー負の時間表示

ベータ2以降の修正&改良

  • URSAミニ4.6Kファイル用の固定BMDフィルム出力
  • ボックスとステータスダイアログがGnomeの上の閉じるボタンを取得についてノードをレンダリング
  • Linux上で多くのメモリ処理の改善
  • タイムラインの性能を向上させます

Mac用の最小システム要件

  • Mac OS Xの10.10ヨセミテ以降
  • 最低1 GBのディスク・スペース
  • 最低8ギガバイトのRAM、16ギガバイトを推奨しました
  • フュージョンスタジオライセンスキー用のUSB 2.0ポート

Windows用の最小システム要件

  • Microsoft Windowsの10の64ビット
  • Microsoft Windowsの8の64ビット
  • 最低1 GBのディスク・スペース
  • 最低8ギガバイトのRAM、16ギガバイトを推奨しました
  • 少なくとも2GBのメモリを搭載したGPU
  • フュージョンスタジオライセンスキー用のUSB 2.0ポート

Linux用の最小システム要件

  • CentOSの6.6またはそれ以降
  • 最低1 GBのディスク・スペース
  • 最低8ギガバイトのRAM、16ギガバイトを推奨しました
  • フュージョンスタジオライセンスキー用のUSB 2.0ポート

使ってみると奥が深く、楽しいソフトです。
皆様も是非無料版を使ってみてくださいね。

Fusion8.2はここからダウンロードしましょう。