DJIから小型4KドローンMavic Proが発表されました。

先日、GoProからドローンが発表されたばかりですが、DJIからも同価格帯のドローンが発表されました。

私は、ドローンの事はよくわからないのですが、選択肢が増えるのは良いことですね。
私の個人的な好みで言うとGoProのドローンの方がデザイン的にも好きです。
さて、これから発売されて色々インプレが出てくると思いますので、ゆっくり精査したいものです。
詳しいことはDJIのHPから転載させていただきます。
価格は税込みの119800円だそうです。

マヴィックプロ

¥119800

(税込)配送無料

  • DJIマヴィックProはどこでもあなたと一緒に持参するのに十分な、それを小さく、水のボトルと小さく折りたため。
  • 新しいOcuSync伝送システムは、伝送範囲の4.3マイル(7キロ)まで提供しています。
  • 毎時40マイル(毎時64キロ)までに、または限り、27分などのために飛びます。
  • 完全に安定化真の4Kは、滑らかな映像を保証します
  • ActiveTrack、TapFlyおよび他のスマートな機能は、プロ並みのビデオ楽を作ります。
  • センサーの冗長性と組み合わせた障害物回避は、飛行の安全性と信頼性が向上します。
  • ビジョンの位置付けは、GPSと対になってGLONASSは、屋外、屋内と正確な位置決めを保証します。
  • さらに簡単に飛行のためのWi-Fi経由で電話でのフライ

バンドルを選択
  • いいえバンドルありません
  • マヴィックプロ詳細コンボフライ
    + ¥36000
    OFF:¥9252

  • 注文合計 :  ¥119800
    今すぐ購入
     この商品は予約販売となっております。 ご注文から4-6週間での発送を予定しています。 10月下旬から順次発送を開始する見込みです。 少しでも早くお客様に商品をお届けする為、一部の注文につきましては、 海外よりDHLで発送する場合があります。


    GoProもドローンを出してきました。

    小型カメラで一世風靡したGoProがドローンの世界に参入してきました。

    流石にGoProだけあって、卒のない製品になっているようです。
    カメラだけは別売りですが、手持ちが出来るグリップもついているので
    9万円なら、お得感があります。
    詳しいことは、GoProのHPから転載させて頂きます。

    これだと、ワンハンドグリップのスタビライザーになります。

    ドローンを超えたドローン。
    上空から、手持ちで、お気に入りのギアにマウントして、驚くほど滑らかな GoPro 映像を撮影しましょう。

    超コンパクト
    専用のコントローラーです。

    Karma はあなたと一緒にどこまでも。 軽量の携帯用ケースに収納でき、どのような活動中にも快適に装着できます。

    自由自在に飛ぶ

    ドローンを飛ばすのは初めてですか? ドローンは初めてという方も安心して飛行でき、ベテランユーザーも満足いくパフォーマンスをもつのが Karma です。

    友だちと一緒に飛ぶ。

    GoPro Passenger™ App を使用すると、お友達もあなたのフライトを見たり、飛行中にあなたの GoPro をコントロールしたりできるようになります。 10 月 23 日発売。

    Karma Grip 同梱
    超滑らかなビデオ
    ハンドヘルド + マウント
    Day

    ハンドヘルド

    Karma の着脱可能カメラ スタビライザーは、同梱の Karma Grip に装着できるので、手ブレフリーのハンドヘルド ショットを実現します。 ハイキングから公園での子供の追いかけっこまで、どんなアドベンチャーにも対応します。

    Day

    マウント可能

    ボディ マウントもギア マウントも両方のショットを滑らかに撮影。 Karma Grip は Karma ケースのショルダー ストラップ マウントなど、ほとんどの GoPro マウントと一緒に使用できます。

    互換モデル:

    Karmaドローン
    コンパクトで携帯性に優れたデザイン。
    Karma Grip
    ハンドヘルドでもマウントでも、超滑らかなビデオを撮影可能。
    Karma コントローラー
    使いやすさ抜群、ゲームスタイルのフライトとカメラのコントロール
    Karma ケース
    外出先でのストレージとして、さらには Karma Grip の一体型ショルダー マウントとしても機能。
    詳細の機能はこちらからご覧ください。

    Karma と飛ぶ

    スタイルも洗練されていますよね。
    これは売れそうな気がします。

    Fusion 8.2の正式版をリリース

    Fusion 8.2のベータがはずれ正式版のリリースが行われました。
    詳しくはブラックマジックデザインのHPをソフト翻訳したものを転載します。
    Blackmagicのフュージョンスタジオ8.2について

    フュージョン8は、VFX合成やモーショングラフィックスアプリケーションです。このバージョンでは、上で動作し、複数のオペレーティングシステムやプラットフォーム、間の相互運用性を可能にするために核融合のメジャーアップデートです。

    何がBlackmagicのフュージョンスタジオの新機能します

    Blackmagicのフュージョンスタジオ8.2

    • Linux用のフュージョンスタジオ
    • FusionはLinux用のノードをレンダリング
    • UIとワークフローの改善
    • 一般的なパフォーマンスと安定性の改善

    ノート

    フュージョンスタジオの一部の機能は、ネットワークレンダリング、ネットワークライセンス、共有ビン、および一部の外部スクリプトを含む、ネットワーク・アクセスを必要とします。(もしあれば)これらの機能を使用するには、次のポートは、システムのファイアウォールで開いておく必要があります。

    • TCPポート1144
    • UDPポート1144
    • TCPポート49152から49159
    • UDPポート49152から49159

    新機能

    • 改良されたDNGサポート:解決マッチング
    • 新しいコンピュータを作成するためのコンプタブの空の領域でダブルクリックします
    • 新しいアニメーションインジケータのショートカット:
      • 既にアニメーション場合アニメーション、またはキーを設定するには、ダブルクリックします
      • CTRL / CMD +式を追加するにはダブルクリックします
      • シフト+修飾子/表現を削除するには、ダブルクリックします
    • 今、非マスターカラーホイール入力に式を追加することができます。式の編集は、現在アクティブ車輪範囲(すなわち。マスター、低、中、高)のために表示されます。
    • プラットフォームの一貫性を保つため、サンセリフ開きに変更し、デフォルトのテキスト+のフォントとText3D
    • 今(8.1)ローカルサブネットをスキャンする*、FUSION_LICENSE_SERVERのENV varに複数のライセンスサーバー(セミコロン区切り)を指定することができます
    • 画像ビューのメニューにグローバルオプション/背景色のオプションを追加しました
    • [ファイル]メニューに保存バージョンを追加しました
    • 今、コンテキストメニューで色域制御カスタム値を設定することができます
    • 画像表示の説明/ RoIの/国防総省ラベルをオフにすることができます。
    • F1が可能な場合、コンテキスト意識して、PDFのヘルプファイルが表示されます
    • 新しいホットキーマネージャ

    修正&改良

    • いくつかのプラットフォームで固定時折ランダムなクラッシュ
    • タイムラインビューのアニメーションツールの固定ハイライト
    • オーディオ再生の改善
    • 固定時折破損Loaderのツールチップ
    • スクリプトがオフになっているネットワークレンダリングを許可する場合でも、再びカンプを読み込むことができます
    • ネットワークレンダリングを許可するようないくつかのメニュー項目の固定の更新
    • 改善された再生「高速」モードのタイミングの計算
    • いくつかのYUV変換時に固定された輝度クリッピング
    • 表示LUTマクロが再び機能します
    • .viewlutファイルは現在、メニューから選択し、すべての場合に表示され、固定します
    • ローダーとOpenCLのキャッシュフォルダを削除すると、再び動作します
    • コントロールウィンドウのタイトルズームアイコンをダブルクリックすると、今通常のクリックのように動作します
    • OpenGLのないシステム上のRenderNodeスタートアップのクラッシュを修正
    • マヤ2016で改善された.maファイルの互換性
    • ビュー活性化の改善
    • 固定クラッシュする可能性カンプを閉じるとき
    • ティアオフメニューを修正クラッシュする可能性
    • GamutViewLUTは、必要に応じてアルファにガンマを適用することができます
    • これで、WindowsでQuickTimeで拡張文字を含むファイル名を使用することができます。
    • 色域カスタム入力は、コンテキストメニューから標準色空間から設定することができます。グループラベルは、すべてのカスタム色度やガンマオプションが一度に設定することができます。
    • 拡張したフローグループをドラッグすると、もはやエッジなかっ基準点を再中央に配置されます。
    • 空の流路面積をクリックすると、任意の場所に代わりにアクティブなツールを持っていたグループでクリックする必要の、ツールの選択を解除します。
    • 今すぐにツールを挿入し、外部のフローグループを導く配管からツールを削除することができます。このようなことがグループのリンクはグループ内何にも接続させる、またはそれ自体(例えば、その入力に対する出力)になる場合は、グループ外の大手パイプを切断することができないなどの制限が、まだあります。パイプ自体はドラッグすることはできません/のいずれかに移動。
    • 内側のネストされたグループを削除するときにクラッシュする問題を修正しました。
    • それがアクティブになった場合は、マウスのクリックはマウスのクリック(例えば、WindowsのAlt + Tab)を使用せずにアクティブになる原因アプリケーションにフロービューでは無視されていません。
    • GLViewにツールバーからドロップすることによってツールを追加すると、今ではグループ内だ場合でも、見て、ツールの後に追加されます。
    • 修正されたWindows上でモニタ出力で可能ハング
    • それが失敗した場合、今30秒の遅延の後、再開したサービスとしてFuServer
    • より良いサポート非USキーボードに改良されたホットキーマッピング
    • FBXのインポートとクラッシュする問題を修正
    • 矢印キーは現在、Linux上での追加ツールボックスで働きます
    • フルスクリーンフリップブックの修正および改善
    • いくつかのインストール例における固定ビンのアクセス許可の問題
    • 修正されたLinuxのマネージャキュー自動保存バックアップをレンダリング
    • FuViewで修正されたスクリプトのクラッシュ:GetAttrs()
    • ユーザーとツールのマニュアルの改善
    • LUTキューブヒューズは、コンテキストヘルプを取得します
    • さまざまな安定性の向上

    ユーザーインターフェース

    • 新(実際に目立つ!)コンソール警告表示
    • ファイルリクエスタのための新しい、より大きな、より明確なアイコン
    • ライターイメージビューの背景色
    • 深さ制御ボタンレイアウトの変更
    • デフォルトの制御幅は25ピクセルによって拡大します
    • コンソールのアイコン&スライダー/ネジを制御するための改良されたグラフィックス
    • アクティブなツールを変更し、固定フロービュー・リンク・ポジショニング
    • より良いタイムラインの色
    • 選択されたときにタイムラインバーが明るく描かれています
    • タイムラインバーの右端に固定されたローダ矢印
    • タイムラインのテキストのより良いセンタリング
    • ヒントは、最初のコンソールのアイコンに影響を与えることはありません
    • 改良された制御ラベルのレンダリング
    • 浮動ビューの固定最大化
    • レイアウトの変更に固定されたビューの可視性
    • いくつかのケースで改善されたアクティブなビューボーダーの描画
    • 固定ビューボーダーときフルスクリーン。
    • LUTで修正された矢印とタブキーハンドリングとコントロールをメッシュ
    • Windows上でフルスクリーンフリップブック上に固定されたコンテキストメニュー
    • (代わりに、フローティングフレームを使用)、フローティングイメージビューに他のビューを許可しません
    • タイムラインルーラのより良い描画フィールドを使用して、
    • オーディオスクラブに固定されたステータスバー負の時間表示

    ベータ2以降の修正&改良

    • URSAミニ4.6Kファイル用の固定BMDフィルム出力
    • ボックスとステータスダイアログがGnomeの上の閉じるボタンを取得についてノードをレンダリング
    • Linux上で多くのメモリ処理の改善
    • タイムラインの性能を向上させます

    Mac用の最小システム要件

    • Mac OS Xの10.10ヨセミテ以降
    • 最低1 GBのディスク・スペース
    • 最低8ギガバイトのRAM、16ギガバイトを推奨しました
    • フュージョンスタジオライセンスキー用のUSB 2.0ポート

    Windows用の最小システム要件

    • Microsoft Windowsの10の64ビット
    • Microsoft Windowsの8の64ビット
    • 最低1 GBのディスク・スペース
    • 最低8ギガバイトのRAM、16ギガバイトを推奨しました
    • 少なくとも2GBのメモリを搭載したGPU
    • フュージョンスタジオライセンスキー用のUSB 2.0ポート

    Linux用の最小システム要件

    • CentOSの6.6またはそれ以降
    • 最低1 GBのディスク・スペース
    • 最低8ギガバイトのRAM、16ギガバイトを推奨しました
    • フュージョンスタジオライセンスキー用のUSB 2.0ポート

    使ってみると奥が深く、楽しいソフトです。
    皆様も是非無料版を使ってみてくださいね。

    Fusion8.2はここからダウンロードしましょう。

    DaVinci Resolve 12.5.2がダウンロードできます。

    Blacmagic desain DaVinci Resolve 12.5.2がマイナーチェンジしてダウンロードできるようになりました。

    このページからダウンロードしましょう。

    DaVinci Resolve 12.5.2

    変更点は?ただ今検索中です。
    見た目には、変わった所が見つけられませんでした。

    001

    今回のUPデートは、最新の自社カメラに対応したもののようです。
    又、リナックスでも使えるようになったとか。

    あまり関係なかったですね。

    ブラックマジックデザインが、ニュースを発表しました。

    ここからは記事を転載させて頂きます。

    ブラックマジックデザイン、Fairlight社の買収を発表

    Blackmagic Designが最先端のプロ仕様デジタルオーディオ・テクノロジーを獲得!

    IBC 2016 オランダ、アムステルダム 2016年9月9日 Blackmagic Designはこの日、同社によるFairlight社の買収を発表した。Fairlight社はライブ放送イベントの制作、映画/テレビのポストプロダクション、没入型3Dオーディオのミキシング/フィニッシングを可能とするプロ仕様デジタルオーディオ製品を開発している。

    Fairlightは統合型のオーディオ・コントロールサーフェスおよびソフトウェアの設計/製造において輝かしい歴史を持ち、スピード、柔軟性、傑出した音質でその名を知られている。Fairlight Liveシリーズは、最も要求の厳しいオンエア/ライブプロダクションを考慮して開発されたコンソール。ユーザーは最先端のオーディオ処理機能、12〜60のフェーダーを搭載するコントロールサーフェス、完全な冗長性を持つオーディオ入出力インターフェースを使用して、放送スタジオ、野外中継トラック、舞台芸術の会場、礼拝所などで行われるミッション・クリティカルな作業に対応できる。

    ポストプロダクション用の機器では、Fairlightはデスクトップで使用できるコンパクトなオーディオ・ポストシステムから大型のミキシング・コンソールまで、様々なソリューションを提供している。Fairlightのオーディオエンジンは最大1000トラックまで対応できるため、ユーザーは大規模なプロダクションでもプリミックスを行う必要がなく、64チャンネルのモニタリングが可能だ。

    Fairlightの編集ソフトウェアおよびフル機能を備えたオーディオ・ポスト・コンソールは、完全な触覚コントロールを提供。ユーザーはタイムコンプレッション(時間的圧縮)やタイムエクスパンション(時間的拡張)などのユニークな機能を使用して、シングルクリップのオーディオを映像に合わせることができる。さらにFairlightは、映画/テレビのポストプロダクション市場向けに開発した、没入型3Dオーディオ・ワークステーションも提供している。ユーザーはこれらのワークステーションを使用して、3Dサウンドを5.1、DTS MDA、Dolby Atmos、22.2(NHK)などのフォーマットで納品できる。Fairlightの3Dオーディオ・ワークステーションは大型のミキサーで、2Kおよび4Kのビデオ再生を完全にサポートしている。

    「Fairlightが映像制作向けに開発しているデジタルオーディオ・ソフトウェアおよびハードウェアは、世界で最もパワフルなものです」と語るのは、Blackmagic DesignのCEO、グラント・ペティ。「今回の買収がエキサイティングな理由に、驚異的なハイエンドのプロフェッショナル・オーディオ・テクノロジーを、Blackmagic Designのすばらしいビデオ製品と統合できる点があります。Fairlightチームと協力して、さらにエキサイティングな新製品をユーザーの皆様に提供できる日が待ちきれません!」

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    とのことでした。
    Blackmagic Designが、また一つ大きくなりましたね。
    DaVinci Resolve 12.5は、音を使う時WAVにしてからじゃないと使えなかったので、これからきっと色々な音声ファイルに変換できるようになるのではないですかね。
    そこに期待します。

    Nina McIntireの新譜「White Dakota」 Nina – Ivory Fantasyが発表されました。

    親愛なる友人である、Nina McIntireの新譜が発表されました。

    今まで聞いた曲の中で一番メロディアスで心地良い曲だと感じました。
    毎年東日本大震災の追悼メッセージを送ってくださる優しい彼女らしさが、とても表現されている曲です。
    すでに季節は冬の映像ですが、冬だけに限らず使えそうな曲ですね。
    曲に添付された文章を転載させて頂きます。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Nina McIntire performs her composition “White Dakota”.
    The magic of new white snow, fresh morning air, peaceful winter country side …
    My composition and music video are dedicated to all lovers of snowy landscapes and especially to my dear friends from the Black Hills of South Dakota. The magnificent poetic beauty of the Black Hills is a never-ending source of inspiration to many people who live there, those who visit the area and to generations of artists, poets, musicians …
    Honoring the beautiful work of my good friend, renowned painter Jon Crane and the peaceful lifestyle of Black Hills region, I created my music video “White Dakota”. I wish you a joyful time! ~
    To see more of Jon’s wonderful paintings … www.joncranewatercolors.com
    www.ivoryfantasy.com

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    これを機会に、彼女の曲を沢山聞いてくださる方が増えることを願います。

    Chopin Reloaded

    新品価格
    ¥150から
    (2016/9/7 19:12時点)