「DaVinci Resolve 12.5を使いたい」カテゴリーアーカイブ

Davinci Resolve のTutorialを見るとレイヤーノードでモノクロをオーバレイする事が有効だと知った

現在まで色々なカラーグレーディングのやり方をYouTubeで見てきた。
その中で有効だと思ったのが、レイヤーノードでモノクロを作り調整、それを原画にオーバレイする手法だ。
そうすることで、陰影が出しやすくなるようだ。

そんな手法をつかったDavinci Resolve Tutorialを見つけたので紹介する。
Davinci Resolveにてデジタルライティングをやっている。
これはかなり勉強になると思った。

このDavinci Resolve Tutorialでは、上手にレイヤーノードを使っている。
そしてトーンカーブの使い方も勉強になる。
また、全然知らなかった範囲指定の仕方も出てくる。

私は英語を読めないので、とにかくやり方を見て真似する事で覚えたいと思っている。
色々見てきたチュートリアルの中では一番興味の沸いたチュートリアルであった。



DaVinci Resolve 12.5でのカラーグレーディングにカラーチェッカーを使ってみた。

今回、編集の際DaVinci Resolve 12.5でのカラーグレーディングにカラーチェッカーを使ってみた。

まず、一番最初にカラーチェッカーの持ち方を気をつけないと駄目なことに気が付きました。
チェッカーを持つ手が問題だったり、カメラとの角度も気をつける必要がありました。

こんな感じでカラーチェッカーを指定します。

今回はソースガンマをSlogにしてみました。
CanonLogは何にすればよいのでしょうね。
知っている方は教えてください。
残りの設定はRec.709にしてみました。
色温度は6500Kですね。

実際に作った映像はこんな感じです。
最初が生映像でカラーチェッカーによるカラーグレーディングそして、独自の設定でカラーグレーディングしたものが順番に出てきます。

基本的に自分でやったほうが綺麗になる感じなんですが、白い梅の映像が独自調整ではピンク色になっていたので
この辺は、カラーチェッカーでやったものをいじった方が良いのかとも思いました。

まあ、カラーチェッカーは取り敢えず基本の色を出すと言うことで使うにこしたことはないと言うことですね。


DaVinci Resolve 12.5.4にアップデートされました。

DaVinci Resolve 12.5.4にアップデートされました。

MacBook ProのTouch Barサポート、HDRツールの向上、ProResおよびDPXサポートの改善などされたそうです。

ダウンロードはこちらから。

BlackmagicDesign DaVinci Resolve 12.5 Studio DV/RESSTUD(対応OS:WIN&MAC) 取り寄せ商品

価格:121,003円
(2016/12/14 16:59時点)
感想(0件)