映写人オリジナル作品「博多祇園山笠追い山馴らし2015」を発表

本日映写人オリジナル作品「博多祇園山笠追い山馴らし2015」を発表いたしました。

台風のために雨がふるかと思いきや、神様の助けもあって無事見ることが出来ました。

今回、Canon XC10にて4KCanon Logで撮影したデータとTascamDR-70Dで録音したハイレゾ音源データをEDIUS Pro8にて編集しYouTubeへUPいたしました。

IMG_3180 のコピー

途中、TascamDR-70Dの録音ボタンを押し忘れてCanon XC10のみの音の場面も有りますので聴き比べて下さい。

やはり、カメラで録音した音と録音機で録音した音を混合したほうが広がりがある気がします。
サラウンドでは無いですが、雰囲気はサラウンドのような感じになり、とても臨場感のある作品となりました。
やはり、カメラ単体での音では寂しい物があります。
今日はじめてTascamDR-70Dを実践で使いましたが、設定をMIXにしないで2チャンネルをパラで録り、編集でくっつけて広がりを出しています。
筐体を触りながらの撮影では有りましたが、摩擦音もなく内蔵マイクで良い音が録れました。
購入した甲斐がありましたね。

そしてとても役に立ったのが、自作ファーウィンドスクリーンです。
台風のため風も強かったのですが、風の音が聞こえません。
まあ、周りの音も大きいから気にならなかったのかもしれませんが合格だと思いました。
photo0_03244019

編集ではいろいろ問題が発生し、最後レンダリングで失敗し3回やりなおしました。

1回に1時間半なので、日をまたごすこととなりました。
この点は残念です。

この中の一回は、寝ながらの作業で、誤ってPCを止めてしまったようです。(_;

現在はこのブログを書きながら見張っています。
ちょうど1/5くらいですが、まだ残り1時間半と出ています。
すでに24分が経過中。
無事にレンダリングできるのか?
外は台風のため雨風が酷いです。

PCは長時間のレンダリングのため熱を持ち温風機とかし、冷房を入れる羽目となりました。
この長時間に耐えられるグラボで良かった。

quadro_k2200_011

だだいま、他の作業をしながら見張ってますが、40分が経過。
まだ、残り時間1時間と10分を提示しております。
作業は37%といったところです。

追い山馴らし2015を見て良かった場面は、上川端通の動く飾り山笠が白煙を履く場面でしたね。
2箇所で撮影したのですが、口から白煙を吐いてとても雄壮でした。
普通の山とは違い、倍近い重さが有り、担ぎ手も多いのですが重さに耐え切れず止まることがしばしばありシャッターチャンスも増えました。

明治時代は、あの大きさのものが主流だったらしいので、今より凄かったでしょうね。
当時は電線を棒でよけながら山をかいたそうです。
今回、何より良かったのは、雨がふらなかったことと水をかぶらずにすんだこと。
この撮影では、何度も水をかけられたことがあって、対策のためビニールをカメラにかけて撮影していました。
雨の心配もありましたからね。
まあ、小雨も降ったことで役には立ちましたが途中ビニール片が見えてしまったのは大きな失敗でもありました。

そして、三脚ではなく一脚で立ち位置も不安定な場所だった為に画面が揺れたのが残念。
4K映像でカメラが振れるのは厳禁ですからね。
その辺は素人撮影なので、お許し下さい。

さて、PCは作業時間が50分を経過し作業も丁度半分。
残り55分を提示しております。

私が、4Kハイレゾ撮影をやりたいと思ってから、随分と日も経ちようやく今日それが実現したわけですが、実際にやってみないとわからないことが沢山ありました。

一つ心配していた新フォーマットの編集ですが、EDIUS Pro8の体験版が対応していて良かったです。

これが無かったら、何も出来ないでモニターでだけの使用となったでしょう。
ソフトがあってくれたので編集もできYouTubeへの投稿も可能となりました。
残り17日、使い倒したいと思います。
その次は、アドビのプレミア体験が待っています。
ようやくEDIUSにも慣れ、作品らしくなってきた所で期日が来てしまい違うソフトに移るわけですが、これが結構大変なんですよね。
私としては、Vegas Proかパワーディレクターがこのファイルに対応してくれれば有難いのですが、SONYや一般向けのサイバーリンクでは対応がされないか遅れるでしょうね。
その後のことは、その時に考えることとして、今できる事をやっていこうと再確認しました。

さて、PCの作業の進行度合いは1時間を過ぎ、残り47分を提示
作業自体は60%弱を終えたようです。

このカメラを購入するにあたって、やりたいテストを色々と書き出していましたが、仕事と天候に阻まれ、なかなか進みません。

花火とシャボン玉の撮影も、やれないままです。
そんな中、YouTubeでは、色々実験が行われていますね。
その映像も、紹介していきたいですね。

まあ、専門的なことは私には出来ないので、他の人にやってもらい、私は素人らしい実験をやっていきたいです。

このブログを書いていると、PCに負担がかかって作業効率が落ちるので、終わるまで静観します。

おっと地震です、凄く長い時間揺れています。
大した揺れではなかったですが、震源地は何処だろう。
大分県が5弱でした。
福岡は3震度でした。
東北は毎日のようにこんな感じなのでしょうね。
外では台風の余波で雨戸に叩きつける雨音がします。
大分は雨で地盤が緩んでいるので、被害がなければよいですね。

そうしているうちにレンダリング終わりました。2時間弱かかりましたよ。(_;

さて、チェックしたらYouTubeにUPします。

こうしてみると、地震のように揺れていますね。
切ったはずの所が随分残っています。
編集途中で何度もソフトが落ちたせいですね。
メカニカルシャッター仕様で、ローリングシャッターに強いと書かれていましたが、やはりこんにゃくのような揺れ方ですね。
これは仕方のないことなのかなぁ。
もういいです、このままUPします。

UP自体は、あっという間に終わるのですが、YouTube側でのエンコードが同じくらい時間がかかるかもしれないですね。

映像の時間が長いからか5-6分のUP時間がかかっています。

終わりました。
YouTubeがわのエンコードが延々と行われると思います。
それでは、カスタム画像の制作に移ります。

東長寺前の白煙を吐いている山笠を写真にしたいと思います。

こんなん、出来ました。

photo0_03495728安物のレンズフィルターを使っているせいか、アンバーにふられているようなきがします。
ちゃんとホワイトバランスとってから撮影に臨まなければと反省しきりです。

おっと、外の風がすごくなってきましたので、このへんで終了したいと思います。

朝には、YouTube側もエンコードが無事に済んでくれると有難いのですけどね。

そのまま放置して寝ます。

あらら、3時半です。
2時間ほど寝れるかな。

それでは映像がUPされていることを願いながら、おやすみなさい。